
コメント

さっちゃん🐗
うちはもう諦めて昼間してます😂
バウンサーに子供乗せて、
録画してるいないいないばあを見せてます!
制限時間は15分です😂
アンパンマンは30分ですが
途中で泣かれます。笑

にき
その時期はそんな感じでしたよ😂
見えないはずなのに見られてる?ってぐらいタイミングよくてよく途中でやめたりなんかもありました😂笑
-
KRN
やっぱりそーですよね😢
仲良ししたい気持ちはあるんですけどタイミングが😱- 11月22日
-
にき
途中の時に泣かれちゃうと母親スイッチ入っちゃって早く行かなきゃってなりませんか😂?
- 11月22日
-
KRN
すごくなります。
旦那ほったらかしで子供のこと気にかけちゃいますもん。- 11月22日

xxx
私は同じベッド(クイーンサイズなのでみんなで川の字です笑)ですが、端っこ(落ちないようになってます!)で子供寝かしつけたら私達も端っこで開始します(笑)
割かし寝てくれてるからやはり、起きちゃうのは赤ちゃんの個人差なんですかね😭
まだ記憶に残らないうちだからいいですけど、そのうち大きくなって記憶に残る時期が来たらその時はどうしようか迷いますね😅
-
KRN
時起きちゃうんですよね😭
旦那も旦那でなんかしら携帯いじってる時あるので💧- 11月22日
-
xxx
ほかの部屋に移るのはどうですか😂
同じ部屋だととにかくサイレントですよね(笑)- 11月22日
-
KRN
ほかの部屋だと布団なくて(爆笑)
- 11月22日
-
xxx
あえて布団なしでも雰囲気出そうですが、スタンダードの方が落ち着いていいですよね🤔
もう少し寝つきが良くなってからの方がいいかもしれないですね😱- 11月22日
-
KRN
ですよね💧
もぅ旦那がどんどん可哀想に思えてきちゃって…- 11月22日

退会ユーザー
ほんと真夜中、
ミルク飲んだあと寝てすぐに
してました😂
-
KRN
ほんとですか?!
それはすごい!- 11月22日
-
退会ユーザー
当時夜中のミルクが1時くらいで
それから朝までぐっすりだったんで
できましたね☺️- 11月22日
-
KRN
あーうちの子は11時ぐらいなんです(笑)その間に旦那寝ちゃいます(笑)
- 11月22日
-
退会ユーザー
今うちの子9ヶ月になりますが
20時から7時までぐっすり寝てくれます
月齢が進んで寝るようになって
自由な時間増えるといいですね☺️- 11月22日
-
KRN
それまで我慢ですよね(笑)
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
いまは20時過ぎには寝かしつけて2時ごろ起きるので、寝た後にリビングでしてます😅
寝室はベッドなので、リビングでは母が泊まり来た時に使う布団を使ってますが、なんだか罪悪感です…😅
-
KRN
でも、それは仕方ないですよね😅
- 11月22日
KRN
途中で泣いちゃいますよね😭