※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

働いているママさんで、犬を飼っているという方、犬の散歩はいつ行って…

働いているママさんで、犬を飼っているという方、犬の散歩はいつ行ってますか?

うちはワンオペ、旦那は多忙で親も近くにいないので、家事育児と犬の世話全部私がやってます。
ついでに子供は人一倍落ち着きがなく、イヤイヤ期です。

なので子連れで散歩はあり得なくて、旦那が朝出掛ける7時より前に散歩に連れて行ってます。

仕事はパートですが、正直キャパオーバーです…。

真夏は朝5時起床、すぐに犬の散歩してましたが、寒くなって日が昇るも遅くなり、もうちょっと楽にする方法があればいいのですが…(>_<)

コメント

ママリ

旦那が毎朝出勤前に連れていくのと、私が夕方保育園迎えに行く前に連れて行きます。
息子と一緒に散歩する時もあります🐶
今は産休中ですが散歩のリズムは変わってないです。
うちはチワワなので長時間は行かず散歩1回5~10分程度です😅

  • ママリ

    ママリ


    すみません。
    下に書いてしまいました。

    産休前は、お仕事終わった後に一度家に戻り散歩してから保育園お迎えということですか?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうです‼保育園によっては直接お迎え来てくださいと厳しいところもあるみたいですが😣
    うちは買い物してから迎えに言っても特に何も言われません😅
    残業した時は先にお迎え行ってから息子と散歩する時もありましたよ🐶

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ


    それはいいですね!

    うちは一応、直接お迎えでと言われてます。
    ほかのママさんが守ってるかどうかは分かりませんが…💦

    私もサクッと買い物することはありますが、犬の散歩もできるかなぁ…?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😅
    子供が一緒だと買い物ひとつでも時間かかりますしね💦
    私は時短勤務で16時で保育園には18時までにお迎え行けばいいので‼
    職場から自宅まで30分かからないので定時上がりの時は余裕があります🐶
    残業したらカツカツですが💦

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!お迎えの時間が余裕あるんですね。

    私も朝保育園に送った後、出勤が遅めの為少し時間があるので、自宅に戻り超特急で犬の散歩してから職場に向かってた時期もありました。

    でも保育園が遠いのもあって、余りにも慌ただしくて、今はやめちゃいましたが…😞

    そうか❗️保育園の送迎の時間を許容範囲で少しだけずらして散歩の時間にあてるというのはできるかもしれませんね。
    試してみます👍

    • 11月23日