
子供が急に後ろに倒れる状況で心配しています。同じ経験の方いますか?
つい最近なんですが、子供がお座りの状態やつかまり立ちの状態から急に後ろに倒れるようになりました。
お座りはもう完璧に出来ます。
ホントに急に倒れるので、頭が角に当たったりとかがないか心配で目が離せません(>_<)
状況としては、
●お菓子を食べていて途中でお菓子を投げながら後ろに倒れる。
●オモチャで遊んでいて急に倒れる。
●つかまり立ちをしていて急に倒れる。
●椅子などに座っているときは、背もたれに頭がぶつかるくらい反り返りる。
上記のような感じで急に倒れます。
意識がなくなって倒れるのではなくて、故意的に倒れているようには見えます。
今のところはふとんの上で倒れてるので頭は打っていません。
思い通りに行かないから倒れるのか、はたまた飽きたから倒れるのか…
楽しくてやっているのか…
よくわかりません💦
もしかして何かの病気!?と心配しているのですが、同じような方いらっしゃいますか?
角にもぶつけそうで心配です(>_<)
- 野菜王子(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
楽しくてやってると思います!笑
私の息子もよく壁にわざと
後頭部ガンガンやって遊んでます!笑

canaria
楽しいんですねw
うちは後ろに授乳用クッション置いてましたよ(・ω・)ノw
ちょうど、倒れた時に後頭部に当たるところに(^∇^)
そのうち、心配より勲章になりますがw
頭ぶつけてなんぼですw
-
野菜王子
変に心配し過ぎですね(笑)
私もクッションおいてみます(^-^)
角にぶつけないようにだけ気を付けます。
お返事ありがとうございました(*^^*)- 1月17日
野菜王子
楽しくてやってるんですかね?
心配し過ぎですかね(笑)
なにせ初めての子育てでちょっとした事でも変に心配しちゃいます(>_<)
お返事ありがとうございました(*^^*)
退会ユーザー
最初だと心配になりますよね!
私も心配してましたけど
相談したらやる子多いみたいで!笑
子供はぶつけてなんぼです!笑