※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃちゃん
子育て・グッズ

小規模保育園の利点や、次の保育園の申請時期について相談です。

保育園って認可以外にも小規模保育園は
希望に入れた方がいいのでしょうか?


小規模保育園とは3歳までであとは認可とおなじですか?

例えば小規模保育園の入園が決まった場合は
またいつ頃に次の保育園の申請をすればいいのでしょうか?
申請せずに3歳まではいて3歳前に申請するんでしょうか?

コメント

Kumagawooo

うちの住んでるところでは小規模保育、家庭保育園も認可になっています
小規模保育園に行ってました
入園できると3歳までは希望出せば在籍できますよ
3歳の年に希望を聞かれて転園希望もできますし、しなければ提携してる公立に上がることができます

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    コメントありがとうございます!
    なるほどそうなのですね☺️
    でしたら認可だけではなく小規模も希望に出したほうがいいということでしょうか?
    いまは認可しか出してないのですが
    11月いっぱいなら追加できると言われて
    小規模でも入れれば提携先3歳後は
    保活しなくても自動ではいれるということですよね?💦

    • 11月22日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    下の方がおっしゃってるように自治体によってちがうようです
    私のところは認可外の小規模保育園がないので(元々が待機児童対策としてできた為)たぶん進級扱いになるのだと思います
    市役所に確認されるのがいいと思いますよ

    • 11月22日
まりり

認可

というくくりではあるので、
地域によりますが、
いちど小規模にはいってしまうと
なかなか”転園”が難しいようです。

共働き200点+育休明け40点 の点数を持っていても
いちど認可(小規模でも小規模でないところでも)に
入所してしまうと、3歳までに転園するとなると
”育休明け”の点数(40点)がなくなるので、転園は難しいようです。

3歳の卒園の時期の前の11月~
卒園(4月)からの申し込み時に申し込みます。
小規模からの加点で700点+共働き200点
なのでほぼほぼ入れるのですが、
斡旋している(提携している)園以外は難しいようです。
提携している園でも、その年の3歳児の募集が
なければはいれません。
どこまで自治体が考慮してくれるか分かりませんが、、、


復帰しなければ強制退職だとか、
家からちかくてぜひここがいい!とか、
240点あるけれど落ち続けているけれど
どこでもいいから認可に預けたい!

となったら選ぶかなぁ…というかんじです。

点数や状況は札幌市(私の現状)です。

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    やはり育休明けで点数無くなるのですね😔
    そうなるとやはり1度小規模に入れてしまうと
    その後の保活が厳しそうですね、、
    たしかに3歳児の募集がなければ提携していても入れませんよね😞

    市に1度確認してみたいとおもいます!
    ありがとうございます!

    • 11月22日
とっし

私の自治体では小規模(0-2歳)に通わせている方にはいくつかパターンがあります。
①卒園後は幼稚園に通わせるつもり
②毎年保育園の申請をする(転園申請扱いになるので減点)
③2歳クラスの年度に保育園の申請をする(小規模卒園児扱いなので確か加点)

友達には②が多いです。新設園ができると運良く転園できたりしますが中々厳しいです。保活がずっと続くので不安だと言っています😢
連携園については現状決まっていない小規模が多いと言われていますよね💦確か連携園を決める猶予期間がもう少しで終わるはずなのでニュースでも取り上げられていたと思います。
もし小規模を希望に入れるなら連携園が決まっているか確認した方が良いと思いますよ😊

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    小規模に入れたから安心では無いですよね
    そのまま提携先に絶対入れるのなら小規模に決まってもいいのですが
    その絶対がないのならずっと不安な時間過ごしていくことになりますもんね😭

    役所に1度といあわせてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月22日
でで

基本的に認可のところは小規模保育園含め役所管理。
認可外は各園との契約です。

認可の場合
小規模保育は2歳児クラス(3歳)までだと思うので、その保育園が幼児受け入れのある保育園と提携している場合は進級扱いだと思います。
なければ、3歳の年の秋頃にある新年度一斉入所の募集に申し込む必要があります。それに遅れた場合は待機児童がたくさんいるので希望の保育園に入ることは難しいかとおもいます。
ちなみに私の地域では9月です。