
娘が何度も嘔吐し、胃液も出ている。明日小児科に行くべきか不安。感染している可能性は?
ノロってどんな感じですか?
9時半から今で5回目、はいてます。
黄色い嘔吐物です。
今日昼寝が重なったのと、でかけていて昼食が遅くなり、(3時)量もたくさんたべたので夕飯は全然食べなくて、ミルクをあげました。
ミルク飲んで30分くらいで眠くなってしまいグズグズしたので寝かせました。
10分程で寝たんですが、五分ほどして嘔吐。
6時間前の昼食のうどん等消化してませんでした。
かなりの量でパジャマもびちゃびちゃで、再度お風呂。
きがえさせて、少ししたらまた嘔吐。またお風呂。
量はだんだん減りましたがトータル5回吐き、
寝かせたら吐くのでずっとだっこしてましたが
娘がもう眠さの限界で、5回目の嘔吐はもうほとんど胃液だったので寝かせました。
機嫌はわるくありません。
熱なありません。
ミルク飲んですぐだから吐いたのかと思いましたが、それだったら胃液になるまで何度も吐かないですよね💦?
明日小児科に連れていきたいですが、ノロかもしれなくても連れて行って大丈夫でしょうか。
小さい体で顔赤くして吐いていて、涙がでます。
ノロだった場合私達夫婦ももう感染してますかね😂
- ままり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
胃腸炎だと思います(^^;)
昼のうどんが消化されてなかったのがその証拠かと。
ノロだと下痢と嘔吐ですし💦
吐いた場所や服などちゃんと消毒しないとすぐ感染しますよ💦
うちは子供がなり翌日に夫婦揃って移りました。

むら
看病お疲れ様です💦
それだけ嘔吐を繰り返しているのであればノロの可能性はあると思います。ノロかどうかは検査をしないとわかりませんが、感染性胃腸炎と言われる可能性は高いです。
もし、皮膚がいつもよりカサカサしてる、ぐったりしている、尿が出ていない等の脱水症状が出ているのであれば朝まで待たずに夜間救急行った方がいいと思いますよ💦
ちなみに感染性胃腸炎の場合、感染している可能性は否定できません。症状が出るとしたら今から1日〜2日後位でしょうか。今のうちにOS-1の買いだめをオススメします。
あとは消毒です。吐いたものがついた衣類は85℃以上を維持したお湯に1分つけるか、色が抜けますが塩素系漂白剤を60倍に薄めたものに15分つけると消毒されます。
我が家も昨年胃腸炎で一家全滅しかかりました。仕事で嘔吐処理を4回やった私が持ち込んでしまい、私は下痢で死にそうになり、息子は1回だけ嘔吐で元気。夫はその1週間後に一晩中吐き続け、下痢が1週間止まりませんでした😨
ままり
一応、7119に電話して、明日下痢になったらノロかもしれないね、とはいわれました。
胃腸炎ですか😢
胃腸炎は感染ではなく、寒くなったりしたからですかね…
色々気をつけてたつもりだったのに
反省してます。。
ままり
ちなみに、ハイターはボトル半分くらいしかなく、
毛布、ベットパッド、パジャマ2着、肌着3着、タオル何枚かあって、
全然足りません💦
旦那が全部洗ってはくれましたが…