
コメント

TKR
完母ですか?上の子は完母で同じ感じでした。下の子はミルクを足していますが、ミルクのおかげで5ヶ月の頃は4時間に間隔空きましたよ。夜間は六時間寝ます。
母乳はそれくらいが普通なのかと思って、一年間諦めつつほぼ二時間おきで授乳していました。
離乳食始まると少し違うかもしれないですね

うめ子
4ヶ月の男の子がいますが、うちも2時間くらいで泣いておっぱいを欲しがります(>_<)
眠いときなんて大泣きしてしてしまうので30分くらいでまたおっぱい…
なんてこともあります。
夜中もいまだに2時間おきのことも多いです(;_;)
回答になっていなくてすみません…
私も気になっていたので(>_<)
-
たむりん。
回答ありがとうございますm(__)m
上の子さんも同じくらいですね( ˆ ˆ ) 勝手に親近感湧いてます。笑
間隔があいてくるってなんのこと?泣かなくなるの?泣いてばっかですが?ぽかーん(°⌓°; って感じで疑問に思いまして( ˆ ˆ ;)
上の子さんも同じ感じでしたか?- 11月21日
-
うめ子
遅くなってすみません(>_<)
上の子も同じくらいですね♪
私も親近感が湧きます(*^^*)
毎日、二人のお世話でいっぱいいっぱいです(^-^;(笑)
4ヶ月検診で授乳の間隔を3時間開けるようにと言われてしまいました…
ハードルが高すぎます(;_;)
上の子はこの時期、夜中は1回しか起きなかったので、下の子の2、3時間おきの夜間授乳が辛いです(ToT)- 11月29日
-
たむりん。
大丈夫ですよ、ありがとうございます( ˆ ˆ )
うちは上の子が平日は保育園に行っているので、昼間は割とのびのびできてます。でも土日は戦争のようです(笑)
3時間あけないといけないんですかね?欲しがるならあげちゃえーですよ(笑)
うちも上の子、寝付いたら6〜7時間寝て朝方に起きて1回授乳したらまた寝るって感じでした(´•ω•`) だからなんでこの子はこんなに寝ないんだよーってなってます( ˆ ˆ ;)- 11月29日
たむりん。
完母です。が、1歳になる前に保育園に預ける予定なのでたまにミルクあげてます。
ミルクあげたあともあまり間隔あかないです(´•ω•`)
間隔があくっていうのは、4時間泣かずにご機嫌ってことですか?
たむりん。
回答ありがとうございますm(__)m