 
      
      
    コメント
 
            あやか
数滴レモン汁入れると変色しにくいです😊
ほんの少しなのでそんなに酸っぱくなりません
 
            ももも
すって冷凍しています^ ^
- 
                                    ママリ 擦ってる最中から変色しませんか😓❓ - 11月21日
 
- 
                                    ももも 確かにちょっとするかもしれませんね💦 
 あまり気にしていません😭- 11月21日
 
- 
                                    ママリ 問題ないとは聞いたものの、怖くてあげられなくて…😭 
 そんなに気にすることないんですかね😫- 11月21日
 
- 
                                    ももも 気になるなら、レンジで温めてからあげてはどうですか??^ ^ - 11月21日
 
- 
                                    ママリ 温めからあげると本に書いてあったので一応、レンジで温めてあげていました✨ 
 もちろん、色が戻る訳ではありませんが温めていれば安全性は高そうですよね😅- 11月21日
 
 
            ドンちゃん
普通に切るだけなら塩水につければ色は変わらないですが、スったやつの場合だと冷凍かなぁと思います!
- 
                                    ママリ 擦ってる最中から変色し始めて、すぐに冷凍しましたが冷凍したからみたら、やはりかなり茶色く変色していて怖くなり捨てました😭 
 リンゴが新鮮じゃなかったんですかね❓- 11月21日
 
- 
                                    ドンちゃん すってると切ってる時よりも色は変わりやすくすり終わった頃には茶色になったりしてました! 
 私はその場で1/4すってあげてまたあげるときにすってっていう感じにしてました😊- 11月21日
 
- 
                                    ママリ 多少の茶色の変色なら気にせずにあげていたという事ですよね✨ 
 
 みなさんの聞いているとそんなに深く考えなくても良さそうですね、ありがとうございます😊- 11月21日
 
- 
                                    ドンちゃん 気にせずあげてました😊 
 すってるうちにすぐ茶色になってくるのは仕方ないのかなぁと!- 11月21日
 
- 
                                    ママリ そうですよね😅 
 またトライしてみようと思います✨- 11月21日
 
 
            ri
薄くスライスしたものをレンジで加熱してから裏ごししていますが、特に変色が気になったことはありません!今冷凍してるやつもキレイな黄色っぽい色です!先に加熱したら変色しにくいんですかね?試してみてください!
- 
                                    ママリ レンジからの加熱ですね! 
 やってみます、ありがとうございます😊- 11月22日
 
 
            ちぃ
そりゃ空気に触れるんだから酸化しますよ普通に。
それ別に腐敗じゃなくて化学反応です。
なにか一冊離乳食の本を買って読んでみるのが良いと思います。基本的なことが簡単に書いてあるので最低限の知識は身につきますよ。
すりおろすならレモン汁を数滴入れるとか、固形が食べられるようになれば炭酸水や塩水や砂糖水に数分つけるだけで変色は防げます。
- 
                                    ママリ 酸化するのも腐敗じゃないのも分かっています。 
 
 持っているいる本には書いていないし、砂糖もレモン汁も塩もまだ無理なので質問しました。
 
 わざわざ回答ありがとうございます。- 11月22日
 
 
   
  
ママリ
レモン汁は何ヶ月から大丈夫なんですか❓