
コメント

kn
うちも7ヶ月頃から夜中によく起きるようになりました💦1歳手前くらいで少し落ち着きましたが、それまでは毎日1,2時間ごとに起きたり、夜中に2時間くらい起きてました😅寝そうにない時はお茶を飲ませたり、腹をくくって一緒に遊んだりしてました😂️

くるる
6ヶ月頃からそういう時期らしいですよ(T ^ T)
辛いしイライラしますよね...うちも6ヶ月後半から1.2時間覚醒する日がほぼ毎日...
しかも起きる事を見越して催眠時間確保しようと、娘が寝付いてからすぐ自分も寝ますが、寝付いてから30分〜1時間毎に夜泣きするので寝れずイライラ...
早朝は早朝で寝言泣きするので起こされます...
夜中寝なくなったら機嫌はいいので愚図るまでイヤホンして寝てます💦(イヤホン音量小さいので声は聞こえます)
うちの娘は股関節脱臼の治療中なのでまだ寝返りも殆ど出来ませんし、ハイハイもできないので、手の届く範囲でおもちゃ見つけて一人で喋りながら遊んでる感じです(T ^ T)
-
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます🙇♂️
そういう時期なんですね…
私は毎日ではないですが、多い時だと1週間の半分は覚醒してました…
今は夜中は2時間ごとに起きてきてきますが、起きる度に覚醒しないかビクビクです💦
娘も夜中覚醒したら初めは機嫌がよくて割とすぐにグズグズしだします…
なので、結局起きてから寝るまでずっと相手してなきゃダメな状態です😣
お互い頑張りましょうね😢- 11月22日

まあ
うちもここ1~2ヶ月ずっとそんな感じです!いっときなくなりましたが、最近また覚醒します。
コンセントとか充電器があるので見張っとかないと引っ張ったり舐めたりするので見張っとかないといけないのでよく聞く寝たフリ作戦はできず(´;ω;`)
覚醒したからといってその分長く寝てくれるわけもなく早起きです😩
眠いとイライラしちゃいますよねー。
-
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます🙇♂️
みなさん、やはりそういう時期なんですね…
寝たフリ作戦私も結局は最初の少しだけで見張ってます💦
そうなんですよね、覚醒したからといって朝がそんなに寝てくれる訳でもなくて、しっかりいつもと同じ時間に起床してくるので本当に寝不足なりますね😣
睡眠不足が1番のストレスですよね…- 11月22日

はぐ
うちは3時、4時くらいが多いですが全く同じ感じです😂
パァと覚醒するんですよね〜キャッキャしながらハイハイしてコンセントやら充電器やらで遊び出すので目が離せません。
1時間程遊ぶとまた寝るのでそれまでの辛抱だと思って起きてます😂
-
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます🙇♂️
私は2、3時くらいが多いです😂
同じく急に覚醒して目がパッチリになって充電器とかで遊びだします。
初めはゴロゴロしてるので寝たフリ作戦してるんですが、充電器やコンセント見つけたら一目散なので結局寝たフリ作戦は出来ずです⋯
娘は、長くて2時間の覚醒なので途中それまでの辛抱です🤦♀️
お互い頑張りましょうね😢- 11月22日

☆★
うちも最近よくあります💦💦
毎日が寝不足です😂😂😂
-
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます🙇♂️
みなさん、そういう時期なんですかね💦
まだ私は娘一人だけなので日中にお昼寝のタイミングで一緒に寝たり出来ますが、☆★さんはもう1人お子さんがいるので大変ですよね😣
お互い頑張りましょうね😢- 11月22日
-
☆★
ありがとうございます🌷
眠れないとシンドイですよね💦💦
日中は下の子が寝たら出来るだけ上の子と昼寝するようにしてます💦💦
休み休みお互い頑張りましょう😁- 11月22日

にこちゃん
みなさん、そうなんですね😅うちも1ヶ月くらい前から夜泣きがはじまり、最近は2時間程覚醒してます(時間帯はバラバラ)。夜中なのに目がパッチリで一人でしゃべったり、ぐずったり。こちらは眠くてイライラしますよね…夜覚醒してるのに朝は普通に6時7時には起きてるし。1才ぐらいまで続くと思うとぞっとします。子供と一緒に早目に寝るか耳栓するか…検討しています
-
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます🙇♂️
娘は夜中泣いて起きるけどおっぱい飲ませたらすぐ寝てくれるのでそれは夜泣きではないのかな…?
覚醒は同じく2時間程して、おめめパッチリで1人でゴロゴロしながやお話ししてたり、と思えば急にグズグズして泣きだしたり。
そうなんですよね、夜中覚醒したからといって朝までしっかり寝てくれる訳でもなく、きっちりいつもと同じ時間に起床してます…
なので、最近私は子どもが就寝したタイミングで一緒に寝ちゃってます💦
お互い頑張りましょうね😢- 11月22日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
娘が同じように毎日2.3時間おき、ひどい時は1時間毎におきます。
そして授乳してすぐ寝てくれればまだいいのですが覚醒して2時間くらい起きてて寝れなくなって泣いたりします😭
同じ月齢の周りの子がみんな朝まで寝ると言っていて娘だけ毎晩頻繁に起きるし夜中に寝れなくなったり、おっぱいものけぞったりして悩んでいて検索してみつけました😭
娘さん、どのくらいから朝まで寝てくれるようになりましたか?
これは正確なんですかね?🥲
とても心細くて、よければお返事いただきたいです🥲
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます🙇♂️
1歳手前くらいまでですか…
まだまだ先が長いです😅( 笑 )
今は、夜中は2時間ごとに起きてきます💦
起きる度に覚醒しないかビクビクしてます😂( 笑 )
私もつぎ覚醒したときは、どうせ寝れないんだし一緒に遊んでみます😆