
生後2ヶ月の子供が予防接種後に発熱し、病院で抗生剤と鉄の薬を処方されました。薬の継続と抗生剤の安全性について不安があります。
初めての子供で分からない事だらけなのでみなさんの意見をお聞かせください💦
生後2ヶ月の子供が昨日初めての予防接種でヒブと肺炎球菌を同時接種しました。
今日の朝まで元気だったのですが午後になり身体が熱くなってきて14時には8度まで上がったので病院に電話したところ受診して下さいと言われたので行きました。
ですが病院では7度まで下がってて💦それで先生に午後から熱が上がってきたのでと相談すると2ヶ月で小さい子の発熱は怖いから一応血液検査と尿検査しますと言われて検査したところ血液検査で炎症が起こってるので抗生剤と、あと貧血気味だから鉄の薬も一緒に処方されました。
今は熱も下がり元気なのですが薬は飲ませ続けた方がいいのでしょうか?生後2ヶ月の子供に抗生剤は大丈夫なんでしょうか?
先生の感じもどうしようか~と微妙な感じだったので不安で💦
一応明日の朝一で又来てと言われたので明日も病院に行きます。
- あや(6歳)
コメント

とまと
私だったら熱が下がっても抗生剤だったらそのまま明日の朝まで飲ませて、受診します。合併症で酷くならないように出された薬だと思うので👌
看病は心配で落ち着かないですね💦またいつ熱が上がるか分からないので、小まめに様子を見てあげて下さい。

④mama
うちの子も2ヵ月の赤ちゃんで、この前発熱して、病院連れていき即検査レントゲン採血やらして即入院なりました。検査の結果髄膜炎でのお熱でした😵上の子達からの風邪の菌で移ってから髄膜炎で熱出たのかもしれないとのことでした😵入院中はずっと抗生剤の点滴してました!退院してからは風邪薬のシロップ処方されたので飲ましてます!
-
あや
こ、怖い(´・ ・`)
大変でしたね。
赤ちゃんに抗生剤って何だか怖い気がして💦
ちゃんと飲ませます!- 11月21日

年子👧mama
今は薬が効いて症状が治まってるだけなのでもらった分のお薬は飲みきった方が良いです😌
抗生剤は途中で辞めてしまうと耐性菌を作ってしまうので勝手に辞めてはダメですよ😣
きちんと先生が処方したお薬なので大丈夫です☺️
-
あや
そうなんですね!💦
三日分出てるので全部飲むのが大丈夫なのかなと💦
ありがとうございます✨- 11月22日
-
年子👧mama
先生が悩みながらも必要と判断して、出した抗生剤なので、赤ちゃんでも大丈夫な物を処方していると思います😣
どちらにしてもお薬は飲みきるのが前提として先生に相談してからの方が良いと思います💦
耐性菌の原因は今回のように「症状が落ち着いたら飲まなくてもいいよね」という患者側の素人判断で中途半端にやめることも大きな原因の1つなので…- 11月22日
-
あや
そうなんですね💦
分からない事ばかりで(´・ ・`)
ありがとうございます!✨- 11月22日
あや
なるほど!ありがとうございます。
初めての子供で少しパニックになってしまいました💦
とまと
まだ新生児なので尚更パニックになりますよね!💦
朝まで熱が上がりませんように‥🙏
あや
はい💦
ありがとうございます✨