

いちごちゃん
おしるしも破水もなく陣痛来ましたよ!!

退会ユーザー
おしるしなしで陣痛がきました😊
15分間隔の陣痛→あっという間に5分間隔→病院に着いた時点で子宮口7cm→4時間半で出産でした❣️

そら
おしるしはありましたが陣痛には気づかなかったです😂まさか陣痛とは思ってなくて😂よくいう前駆陣痛かなぁと思っていました(笑)
我慢しすぎたようで病院ついたら7センチ(笑)そこから6時間くらいかかって生みました😂
ちなみに友人も陣痛には気づかなく、羊膜?に包まれたまま生まれたそうで😅そんなこともあるんだなぁと😅
-
ちびmama(21)
やっぱり前駆陣痛と間違える事あるんですね!
先生にあなたなんだから気づかなそうだよねーなんて言われて笑- 11月22日
-
そら
何がどうかとか全然わからなくて、とにかく我慢できなくなってからが陣痛だ!という変な思い込みでした😂
生理痛重い、くらいで陣痛だったなんてきいてなーい😂と😅- 11月22日
-
ちびmama(21)
え!
私も我慢出来なくなってからだな!なんて思い込んでました!
生理痛元々重いから私も気づかなそうです😓- 11月22日
-
そら
人それぞれですけど、我慢できなくなってからでは遅かったようなんで気をつけてください😂
ちなみに友人はただの腰痛だと思っていたら陣痛だったそうなんで、感じかたはそれぞれだなぁと😂- 11月22日

たいよう
おしるしもなく、陣痛なのか分からないまま...ヤバイ!痛い!って思ったら、頭が出てきてしまい...自宅で生まれちゃいました😂😂笑
これは2人目の話なので、進みが早かったんだと思います!が、早すぎでした💦
レアケースだと思いますが、こんな事もあるってことで、コメントさせて頂きました😊✨ビビらせてしまったら、ごめんなさい🙏
-
ちびmama(21)
自宅で!?
自宅で産まれてしまったらどうなるんですか?
参考になります!- 11月22日
-
たいよう
携帯で先生とハンズフリーで話しながら、旦那が取り上げました!赤ちゃんはとりあえずバスタオルでくるんであっためる‼️その後、救急車よんで、救急隊の方が臍の緒切ってから、病院に運ばれましたよ😅母子ともに何事もなかったので、良かったです!ある意味、超安産😂😂
- 11月22日
-
ちびmama(21)
うわー!
旦那さんもすごいですね!☺️
私は病院も遠いし初産婦なのですが旦那の連れ子たちがいてまだ小ちゃいし準備に時間がかかるし預けに行くのもあって20分間隔になったら病院に連絡して!って言われてますけど気づかなかったら間に合わないだろうと思うし先生になんか君気づかなそうだよね〜なんて言われてるから心配で😓
切迫気味でずっときててお腹が張る事も痛みもよくある事だし前駆陣痛ですら先生に言われるまで気づきませんでしたし子どもたちの事やってたりすると我慢しよ〜ってなっちゃって😭
旦那にもお前は本当に気づかなそうだしチビが泣いたらうだうだしそうだよな〜なんて言われて笑笑- 11月22日

なな
気付いた時には陣痛がすでに5分間隔で破水し、病院について3時間ほどで生まれました😊

まっこ
陣痛にギリギリまで気づきませんでした💧
次女のときなんですが…
次女は12月26日に産まれましたが、前日のX'masにチキンやピザなど沢山食べまくってて…
『さすがに食べ過ぎたな~💧苦しい…💧』と思ってて、しばらく横になったりお風呂に入るとスーーーッと楽になって、でもまたしばらくすると苦しくなって…💧
『あ~💧さすがに予定日近いからって調子にのって食べ過ぎたな~💧いつまでこの苦しいの続くの~💧』なんて思いつつ、いつの間にか寝てしまって…朝方4時頃目が覚めて。
そこでまたキューーッと苦しくなって、『えー💧またぁ💧?』なんて思ってたんですが、ふと『あれ?』と思って間隔測ってみると5分切ってる~💧❗❗
ってことで慌てて病院に電話して。
看護師から『経産婦さんなんだから15分おきになったら連絡してって言ったでしょ~💧❗❗早く来て❗❗赤ちゃん出ちゃう❗❗』と怒られながら病院へ。
そこから2時間半くらいで3800gのビッグベイビー産まれました( ̄▽ ̄;)

たいよう
上のお子さん達がいると、そっちのことでいっぱいいっぱいで、自分の事後回しになりますもんね💦
私は予定日よりだいぶ早かったので、油断していたのもありました😅とりあえず、いつでも病院行けるように、入院準備をしておかなきゃですね✨いろんな人に「ここに荷物あるからね」って伝えとけば、後から持ってきてもらったりもできるし😀
コメント