
コメント

退会ユーザー
給水ポンプはありますか?
なければホームセンターとかにあります!
ポンプをセットして、水道の蛇口閉めて洗濯機の水量設定して、ポンプのスイッチONにして、設定量になったらポンプのスイッチOFFにして水道の蛇口開けてます!
洗いのみ残り湯ですすぎは水道水です!

退会ユーザー
私は大きめのバケツでお湯をダイレクトに入れてます!笑
今は妊娠中のためしてないですが、軽い運動だと思って頑張ってます!
残り湯使ってるときは、使わないときに比べて千円から二千円やすくなりました!
-
(´・ω・`)
洗濯機の操作ってどんなふうにされてますか😭❓
さっきバケツでやってみたんですが、お湯がたまらず排水されてる感じでエラー音なってしまって😂😂
そして、床がびちゃびちゃになってしまいました(笑)(笑)- 11月21日
-
退会ユーザー
電源入れて、通常にセットして、あとは普通にいつも通りまわしてます!
ゆかビチョビチョになるので、少々面倒ですが私はバケツの底拭いて入れます!笑
それか床にいらないタオルとか敷いたら楽ですよ♬- 11月21日
-
(´・ω・`)
電源入れてから残り湯入れてますか😳❓
電源前に残り湯ですか😩❓
あまりにもびちゃびちゃになるので、使ったバスタオル敷いて、それ洗濯機に入れ忘れてバタバタしました(笑)- 11月21日
-
退会ユーザー
電源入れて、水の量計算してからバケツで入れてますよー!
うちの洗濯機は、水の量がそれになると勝手にまわりはじまりますよ!
慣れるまで面倒ですよね笑
私はバケツに入れて、雑巾床に敷いて、バケツの底をグリグリこすりつけてます!ちょっと説明難しいですが笑
それでもどうしても水が飛び散るのであとは拭きますね!笑- 11月21日
-
(´・ω・`)
洗濯機によって違うんですかね😥💧
明日また挑戦してみます😂✨
詳しくありがとうございます😭🙏💓- 11月21日
-
退会ユーザー
長々とすみません💦
説明下手で申し訳ないです(T . T)
頑張って下さい♡- 11月21日
(´・ω・`)
ポンプはまだGET出来てないので
とりあえずバケツリレーしようと思ってます(笑)
やり方を習得してから買おうかと思ってまして😂🙌
水道の蛇口しめないといけないんですね🙏✨