※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonriver
子育て・グッズ

京都市在住。イトマンでベビースイミング検討中。移転情報や費用、スケジュール変更など知りたい。他のスクール情報も。

京都市に住んでいます。
ベビースイミングに通わせようか迷っているのですが、参考までに教えていただきたく。。
イトマンを第一候補にしてるのですが、移転するらしいとききました。いつから移転するのかと、費用的な部分、スケジュール変更など、何かあれば参考までにしりたいです。ご存知の方教えてください!
またその他市内のスイミングスクールの情報をお持ちの方、併せて教えていただけると助かります。よろしくおねがいします。

コメント

わじゅママ

京都市右京区西院近辺にある
京都ファミリー内に
スイミングスクールあります。
ベビースイミングもされていて
4ヶ月~習えるみたいです。
火・金の11:00~11:50までで
月謝は税込6480円です。
体験も出来るみたいで
体験料は税込1080円です。

  • nonriver

    nonriver

    ありがとうございます!
    月謝はイトマンの方がやすそうですね。ちょっと調べてみます。情報ありがとうございました☆

    • 11月22日
★★

イトマン通ってます♪♪移転は2月か3月頃だったと思います‼︎月謝(4320円)やスケジュールは特に変更無かったと思います🤔チケット制の方だけ少し変更があった気がします。案内の紙を捨ててしまったのでもしお急ぎでなければ、次回スイミング行った時にコーチに聞いてみますね!
他を知らないですがイトマンで親子ともに楽しくやってますよ〜💓☺️

私も最初どこにするか迷ってた時、桂川イオンのオアシスや、帷子ノ辻のセントラル、西院のファミリーも調べましたが月謝はイトマンが安めだったように思います。どこもだいたい週2、3でフリーだったように思います‼︎

  • nonriver

    nonriver

    ありがとうございます。変わらないのであれば、やっぱりイトマンの月謝やすいですよね!移転すれば、駐車場も広くなると思われるので、やはりかなり有力です!
    もしなにか追加でわかったらぜひ教えてください☆
    通ってはる人の声、助かりました!!

    • 11月22日
  • ★★

    ★★

    遅くなりすみませんm(_ _)m
    今の場所での授業は1/28までみたいです‼︎なので一応現在のところ2月からは移転先での予定みたいですよ〜☺️☺️
    牛ヶ瀬も車でよく通りますが、今よりは駐車場広そうですね😊

    • 12月10日
  • nonriver

    nonriver

    ありがとうございます!
    あとは、体験行ってみてきめようかな!!
    色々な情報、助かりました❤️

    • 12月11日
ミオ

葛野大路八条にあるスポーツプラザACEに息子はベビークラス通ってます。
6ヶ月から入れます。
月謝5400円です。
レッスン日は水曜日と土曜日の10:30からです。
無料体験もあるみたいです。
私が昔通っていたスクールなので顔馴染みの先生もいて息子も通わせてます。