コメント
退会ユーザー
いや、一目瞭然で排卵後って分かる気がするのですが....でも、エコーでプロが見ても微妙なところだったのでしょうか。。。なんか腑に落ちないです🤔
退会ユーザー
いや、一目瞭然で排卵後って分かる気がするのですが....でも、エコーでプロが見ても微妙なところだったのでしょうか。。。なんか腑に落ちないです🤔
「卵胞」に関する質問
夜勤、不規則勤務での妊活について質問です!一人目妊活中で、1年授かれず、今人工授精2回目でゴナールエフで卵胞しっかり育ちました。不規則勤務で受精しづらい、着床しづらい、その後育ちづらいとかってあるんでしょう…
2人目不妊治療中で、体外受精をする予定です。 1人目も体外受精でした。 2人目不妊治療中に内膜症がわかり、元から妊娠しにくい体質のため、2人目も体外受精をすることに。 今は自己注射で卵胞を育てています。 聞きた…
D25が移植日だった方いらっしゃいますか?🥺 自然周期にて5日目胚盤胞を移植予定です🥚 D13で卵胞14mm D17で卵胞15.5mm 卵胞育ってないしキャンセルかなと思ったら D20の受診で育っていた卵胞が消えていたことと、 血液…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵後は、一目瞭然で分かるんですね‼
自信なさげに言われて、すっごく不安で納得が出来ず、別の病院でタイミング法をして貰おうか、迷っています。
退会ユーザー
治療開始直後はタイミング療法をしていましたが、タイミングを取った後に卵胞確認を受けて、排卵してるねタイミングは合っているので結果を待ちましょう。という事を3回ほどやってステップアップしました。もうすぐしそう、もうちょっとかかるかも?とか排卵するまでは予測不能な部分もありましたが、排卵後はハイ終わりましたってハッキリ分かっていた記憶です。
はじめてのママリ🔰
タイミングをとった後に、卵胞の確認をされるんですね‼
お話を聞いて、すっごく良い所ですね。