![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーさん
40w6dで予定日超過で
誘発のため入院しました!
その日の午前に
点滴の誘発剤を打ちました🙋♀️
人によっては、その日に
産めるみたいですが私の場合
子宮口が中々全開にならず
次の日の朝まで陣痛に耐えました😫💦
それで昼頃に分娩室へ行けて
出産しましたよ〜💕
5日後に退院しました🙏
頑張って下さいね!
![はんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんまま
はじめまして。
41週4日で、出産しました。
前日の15時から入院、バルーン入れ軽い生理痛並の痛みで、次の日に促進剤使っても子宮口開かず、お昼過ぎに人工破水、陣痛始まって夜8時40分に出産しました!
3632グラムのビックベビーでした(笑)
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます♪
入院初日はバルーン入れっぱなしで翌日から更に促進剤で更に誘発したということですかね🤔❓
そして、人工破水というものもあるのですね😳⁉️
破水したら陣痛来るものなのですね♪
3500超えるとビッグベビーになってきますよね!大変にお疲れ様でございました😂✨
私は現状子宮口全くひらいてなくて胎児の下がり具合も微妙とのことですのでどのような誘発分娩になるのだろうと思っていたので凄く凄く参考になります!ありがとうございます!
やっぱりお産された先輩お母様はすごい!尊敬です😍💕- 11月22日
![くま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま♡
1人目は予定日の1週間後に入院し、1日目は錠剤を飲んで終了。
2日目点滴をやりましたが、本陣痛に繋がらず...
3日目の点滴から3時間半でようやく産まれてきてくれました😣💦
3人目も超過して先生に1週間も待てないから早くお願いしますと言ったら超過4日目に入院となり、朝から点滴して5時間で産まれました。
初産だと2.3日かかる場合もあるみたいです😣
出産頑張ってください💓
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます♪
初日は錠剤を飲まれたということでそれは陣痛促進のお薬?なのでしょうか😊?
そして、入院時子宮口はひらきかけていましたか?
お話だとバルーンなどはせず点滴のみで子宮口あけるのと陣痛促進される事があるということですよね😆✨
私も初産なので2.3日コース今からありえるなと思います😅
私は現状子宮口全くひらいてなくて胎児の下がり具合も微妙とのことですのでどのような誘発分娩になるのだろうと思っていたので凄く凄く参考になります!ありがとうございます!
やっぱりお産された先輩お母様はすごい!尊敬です😍💕- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目が予定日超過で誘発でした。
41w2dで入院しバルーンで子宮口を3センチまで開きました。
翌日から促進剤の点滴をしましたが陣痛が来ず人工的に破水させました。
それでも陣痛来なかったので翌日から再び促進剤で促進剤開始から3時間ほどで陣痛が来て、吸引もして陣痛開始から6時半で生まれました🙂
帝王切開も視野に入れての誘発でした💦
頑張ってくださいね!
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます♪
ご入院時には子宮口はどの程度ひらいていましたか😊?
バルーン入れて1日で3センチひらいたということですかね😆⁉️
促進剤を使ったとしても陣痛が来ないこともあったり人工破水して陣痛を促すこともあるということで大変勉強になります😂✨
帝王切開は誘発分娩の方は入院前から視野に入れることになるのでしょうか😃❓
私は現状子宮口全くひらいてなくて胎児の下がり具合も微妙とのことですのでどのような誘発分娩になるのだろうと思っていたので凄く凄く参考になります!ありがとうございます!
やっぱりお産された先輩お母様はすごい!尊敬です😍💕- 11月22日
-
退会ユーザー
子宮口は1センチ開いてました🙂
バルーン入れて数時間で3センチまで開きました。
バルーン痛いという方もいるみたいですが、私はバルーンは痛くなかったです✨
子宮口開いてないならバルーン使うかもですね!
帝王切開は、初めに促進剤の点滴をした時に赤ちゃんが苦しそうだからもしかしたらという感じでした💦
少し様子見たら大丈夫だったみたいでそのまま促進剤続けましたが、2日目の促進剤の時も念の為ということと、陣痛が来てもなかなか強くならなかった(それでも痛かったですが😱)ので「このままだと生まれないから帝王切開です!」と陣痛中も言われてました😅- 11月22日
-
ママリ
こんな私のためにご親切に教えてくださり本当にありがとうございます感謝です😭✨
1センチ開かれていたとのことでうらやましいです😆✨
私はおそらくめちゃくちゃ子宮口かたくて現状も開いてないのでバルーンすると思うので、痛く感じないといいなと思いつつ😊
促進剤時に様子をみて帝王切開の可能性もあるということなのですね🤔
誘発させた陣痛はあまり長いといけないとかそういうことなんですかねー陣痛中に言われると更にびっくりですよね😭💦
帝王切開の可能性もある事これまた勉強になりましたありがとうございます😂- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誘発分娩でした!
40w1dの検診で産まれて来なさそうだねー!待ってもいいけど、どうする??って聞かれたので産めるなら直ぐ産みたい!って言ったら土日明けの40w4dに入院する予定を組みました!
40w3dにサザエさん見ながらお腹が変な感じだな〜と思いながらご飯を食べてグダグダしてると5分間隔で変な感じになってる事に気付いたのですが、台風直撃で次の日病院だし、と寝てしまいました!
40w4dの入院検診で子宮口が開いてきていたのでバルーン回避🎈
歩いて!と言われひたすら歩く🚶♂️
子宮口5センチで停滞し、3分間隔で夜を明かしました😭
40w5dの検診で5センチになったから促進剤入れようねーってなったので
11時、促進剤投与
速攻で痛みが3分を切り波がドンドン来るようになり、15時には産まれました!!
早く促進剤入れて産めば良かったー!って思いました😅
促進剤は普通より痛いよ〜って聞いていたのでビビってましたが、痛みに慣れる前に痛みが強くなるのでそう思ってしまうのかな??と思いました!
5センチまでたえましたが、痛さは促進剤使わなくても一緒だと思います!
促進剤使うと、産むまでの時間がまじで短いので次も促進剤使いたいなと思ってしまってます(笑)
入院前に陣痛が来てしまう特殊な感じだったのですが、ホントに陣痛いつ来るかわからないです😂
出産頑張ってくださいね!!!
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます♪
40w1dの頃には子宮口は少しひらいていたり前兆はありましたか😊❓
そして、40w3d時点で自然に陣痛来られてたのですね😍✨✨
更に更に促進剤使って効き目があれば早くうまれてきてくれるのですね💕
私も促進剤は痛いて聞いてビビってますが短時間でお産を終えられるならそれはメリットですよね😆✨
私は現状子宮口全くひらいてなくて胎児の下がり具合も微妙とのことですのでどのような誘発分娩になるのだろうと思っていたので凄く凄く参考になります!ありがとうございます!
やっぱりお産された先輩お母様はすごい!尊敬です😍💕- 11月22日
-
退会ユーザー
40w1dの時点では39wで少し開いていた子宮口が閉じるという謎の現象が起こりました💦
胎児の下がり具合も児頭にわずかに触れられるくらいだったので下がり切ってはいなかったです😅
入院するし、と歩くのも諦めダラダラ過ごしていた所の前駆陣痛でした🥺
陣痛が来て40w3dの夜中におしるし確認でした!
私は陣痛が来てから、胎児の頭が少しずつ下がりだし、おしるしが来てって感じだったので前兆は全くなく本当に突然でした💦
私は、微弱陣痛で途中で停滞してしまいそんなに痛くないけど痛い時期が長く、暇との戦いでした😂
促進剤入れてからは、あれよあれよで産まれてしまったので一番痛いピークは40分位だったと思います!
いきみはじめてからは10分弱でした!
促進剤すげぇ!✨ってなりました!- 11月22日
![み。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み。
41w1dで入院しました!
入院した初日は子宮口を開かせるためにバルーンをいれて1日ゴロゴロしてて過ごしました。そのまま陣痛が来れば出産ってかんじだったんですが
バルーンが取れても陣痛は来ず😂
4時間おきくらいにNSTを付けてましたが張ってはいるけど弱いね〜ってかんじでした😭
次の日は午前9時から促進剤の点滴を付けて
11時すぎごろから痛くな15時前には産まれました!
2人目なのでちょっと早めでした!
ちなみに1人目も同じ流れで10時半ごろから痛くなり17時には産まれましたよ〜!
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます♪
入院初日にバルーンで子宮口開いてそれで陣痛が来なければ2日目促進剤という順番なのですね😊✨
バルーンはずっとではなく就寝時?にはとるものなのでしょうか😆❓
入院当日までは子宮口は少しでももともとひらいていたりされましたか?
それともゼロからひろげていくものなのでしょうか🤔
私は現状子宮口全くひらいてなくて胎児の下がり具合も微妙とのことですのでどのような誘発分娩になるのだろうと思っていたので凄く凄く参考になります!ありがとうございます!
やっぱりお産された先輩お母様はすごい!尊敬です😍💕- 11月22日
-
み。
バルーンは朝入れて夕方にはとりました!
もともと2.5センチ開いていてバルーンで5センチまで開きましたよー!
ひとり目の時は1センチしか開いてなくてバルーンいれて3センチまでしか開きませんでした🤔
陣痛痛いですけどなんとかなります!子宮口開くまでかなりきついかとおもいますが頑張ってください😭✨- 11月22日
![べーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーさん
そうです!
入院時は子宮口が
2センチほど開いてて
バルーンはなく
点滴の誘発剤のみでした🙋♀️
少ない量から投与するので
最初は余裕かましてました。笑
陣痛は産むまで
耐えましたよ〜😱💦
眠いのに定期的に来る痛みに
眠れずで反対に
付き添いで居てくれた
旦那は爆睡…🙄w
陣痛きてない時は眠気で
フッと意識飛んでました😫
9センチまで開いても
中々全開にならなくて
くじけそうになりましたが
助産師さんが内診グリグリ
してくれて破水し そこから
一気に進みました!(感謝)
もう投与したら産むしかないです!笑
そしてなんとかなります!
頑張って下さい☺️❣️
-
べーさん
間違えてここに
返信しちゃいました😂💦- 11月22日
-
ママリ
本当にお詳しくありがとうございます😊
そして、みいさん0ヶ月の新生児のお子さんがいらっしゃるとのことで本当に最近ご出産されたんですよね😆⁉️
ご出産されたばかりなのにもかかわらずこんな私のために本当にご親切に教えてくださり感謝です😭✨✨
子宮口ひらいていたとのことでうらやましいです😍
促進剤の陣痛痛いと聞くのでビビってますが、少量から調整?して貰えるなら私も余裕かましてしまいそうです🤣
そして、誘発分娩の際には旦那様はつきっきりで居てくださるものなのですね😆✨
家族は24時間付き添い可能なのかも気になっていたのでその点は安心かもしれませんが、夜中に陣痛中だと自分は陣痛に必死なのに自分だけ眠れないとなっちゃいますよねー😭💦
グリグリの効果て絶大ですね😳💕
私は予定日超過してもどうもグリグリしない産院なようなのでどうか誘発分娩中でもグリグリして頂きたいと願っています😂💦
計画分娩のような感じである意味この日に陣痛が来るとわかってると覚悟きまりますもんね!
ありがとうございます!誘発分娩の不安が随分和らぎました赤ちゃんにあうため気合い入れますね😚✨- 11月22日
-
べーさん
慣れない育児に
毎日 奮闘してます☺️笑
促進剤は1日に入れれる
量が決まってるので
私は最大まで入れました😭
それで一気に陣痛が強くなり
死ぬかと思いました😱💦
総合病院で産んだんですが
付き添い大丈夫でした😊
1人だと絶対不安なので
だれか一緒にいてもらった方が
心強いですよ🙋♀️💕
私も検診時はグリグリ
1回もなくてやらないか〜
って思ってたら陣痛中に
やられて叫びましたw
けど あれがなかったら
夕方までかかったみたいです😭💦
私は想像を絶する痛みだったので
お気をつけて…😉笑- 11月22日
ママリ
教えてくださりありがとうございます♪
40w5d午前に入院されて誘発剤のみ使用されて子宮口をひらくバルーン?などは使用されず点滴のみで子宮口を開くのと陣痛を誘発されたということでしょうか😊❓
そして陣痛は夜通し耐えられたのでしょうか😭⁉️
だとしたら当日は眠れませんでしたよね大変にお疲れ様です😭💦
私は現状子宮口全くひらいてなくて胎児の下がり具合も微妙とのことですのでどのような誘発分娩になるのだろうと思っていたので凄く凄く参考になります!ありがとうございます!
やっぱりお産された先輩お母様はすごい!尊敬です😍💕