
園バスが家から徒歩1分かからないとこに停まるのですが下の子を家に置いていくのはありですか?なしですか?😫💦
園バスが家から徒歩1分かからないとこに停まるのですが
下の子を家に置いていくのはありですか?なしですか?😫💦
- こまさん(5歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

🐟🐟🐟🐟
私は心配性なのでなしです😭😭
誰かみててくれたら全然ありだと思います✨

ke
むずかしいところですね…でもなにかあって後悔するのだったら連れて行ったほうがよいですね💦
-
こまさん
動くようになれば置いていくのはあり得ないですが😔💦
上の子が赤ちゃん返りで
帰りたくないと暴れるので抱えて帰ってこなくてはならなくて🤦♂️🌪- 11月21日

まままり
一緒のバス停の方は置いてきています!もう雪降って寒いので連れてくるのも可哀想で😅家の目の前がバス停だし、5人目だからか余裕があるように見えます😊
-
こまさん
なるほど😂⭐️
今日雨降りそうで
赤ちゃん連れてくのが大変なのもあります😫💦- 11月21日

soramama
無しですね。何かあったら嫌なので

のん
ベビーベッドで寝てたら置いて行きます笑
起きてたら連れて行きます。
-
こまさん
私も起きてたら連れて行きます😫💦
今ちょうど寝てるんですよねー🤦♂️- 11月21日
-
のん
ベビーベッドは脱出できないので置いて行きます。布団なら、万一目が覚めて転がる可能性もあるので連れて行きます。
- 11月21日

はなさお
1人目の時は考えられませんでしたが、目の前だし寝てたら置いて行きます。
-
こまさん
遠いなら連れてくのですが
1分もかからないしなーとか思ってしまいます🤦♂️💦- 11月21日
-
はなさお
他の方の回答を見ましたが抱っこして帰らないといけないなら下の子も可哀想だし尚更置いて行くと思います。
- 11月21日

a.m.i
下の子が寝ていて、すぐ帰れるならありです。ただバスが遅れたりその場で何人か集まり中々上の子が帰らないとかなら…なしです💦
一二分なら何かあっても対処できますし、家にいても2階に上がるなど2、3分目を離すことなどざらにあるので。
こまさん
私も心配なのですが
上の子が赤ちゃん返りで
家に帰りたがらなくて暴れるので😭💧
🐟🐟🐟🐟
私はまだ一人なので二人育児の大変さがわからないのですが😭💦
暴れられると大変ですね😢
ダッシュで帰るなら大丈夫なのかなぁとか考えてしまいますね😭😭
こまさん
赤ちゃん返り予想以上に大変です😂💧
下の子が起きてたら連れて行きますが
ミルク飲んで寝てる隙に行こうと悩んでます😭💧
🐟🐟🐟🐟
結局はママさんの判断だと思います✨
寝てる間に吐いてしまってたらと考える私は心配性かもしれないです😭😭
こまさん
それはめちゃくちゃ考えます😫💦
最悪の事態ばかり考えちゃいますよね💦💦