※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
子育て・グッズ

黄疸で何度か入退院を繰り返しています。母乳のみで、48時間受けた治療後に再び入院しました。この状況は続くのでしょうか。

黄疸で何回か入退院を繰り返した方いますか?
48時間受けたのですがまたリバウンドして
入院になりました😥

こんな繰り返すものでしょうか。。。
母乳のみです

コメント

さらい

二回入院しました。( ̄▽ ̄;)

  • りんか

    りんか

    こんなに上がるもんなんでしょうか??😭

    • 11月21日
  • さらい

    さらい

    まー仕方ないかと。いずれなおりますし、、と、おもい病院にお願いしてました

    そのご経過はなんともなく元気ですよ。

    • 11月21日
  • りんか

    りんか

    そうなんですね。。
    上の子も黄疸はでてたけど24時間で退院できたので少し怖いです😭

    • 11月21日
りんな

下の子が産まれた時から黄疸がひどく、入院7日中、1日しかずっと居れる日がなかったです😭
退院後も入院はしませんでしたが、1ヶ月検診での黄疸数値はギリギリ大丈夫かな?ってぐらいでした
母乳だと母乳黄疸といって長引くみたいです😅
私も完母でしたが、肌が白くなったのは3ヶ月後ぐらいでした😅
異常があればうんちが白くなったり、おっぱいを飲まなくなったりするみたいなので
元気そうであれば大丈夫ですよ!

  • りんか

    りんか

    そうなんですね。。
    母乳だとやっぱり長引くんでしょうか。。病気だと怖いし可哀想です。

    うんちも綺麗な黄色だしおしっこもたくさんでてるので大丈夫ですよね

    • 11月21日
  • りんな

    りんな

    不安な気持ち凄く分かります😭
    1人目はすぐに黄疸消えましたし、周りの同じ年の子も色白で
    なんで私の子だけ…って毎日心配でした
    親にも、病院連れてった方がいいって何回も言われ、1ヶ月検診の後2回ほど病院に行ったり、家に市からの助産師さん?が来た時も即座に大丈夫か聞きましたが、やはり完母のためと言われました😅
    それでも煽ってくる親だったので毎日不安で不安で…2ヶ月後辺りから少しずつ白くなってきたので大丈夫ですよ!

    • 11月21日
なつ

完母です。
うちも48時間受けたけどリバウンドして
NICUで本格的に光線治療入って2日で退院しました。
ネットみるとだいたい1回で終わる方が多いみたいですごく不安になりました😭

  • りんか

    りんか

    NICUではどんな治療をしたのですか?光線ですか?

    • 11月21日
  • なつ

    なつ

    光線です。産科でするより本格的な感じだったと思います。
    可能性のある病気をしっかり調べてもらってなにもなかったので、母乳性のものだと判断されました☺︎

    • 11月21日