

退会ユーザー
わかります😂なので私も息子が少し大きくなったら働きます!自分のものはたまーに買ってます!一緒に買いに行きますよ☺️私が遠慮して服を買わなかったら旦那が勝手にネットで買ってました笑笑

ゆん
すごくわかります!
やっぱり今までずっと仕事をしていた分、旦那のお金を使って欲しいものを買うとなると罪悪感出ますよね(´;ω;`)
わたしも妊娠中の時、そうでした笑

退会ユーザー
私も妊娠を機に仕事が出来なくなりました。
以前は自分も仕事してるしと思って、欲しいもの買えましたが、今は無給なのでなかなか欲しいと言えなくなりました…。
本当に必要なのかめっちゃ考えてどうしても必要なものを旦那に相談してから買います。

ママリ
私はそのような状況が嫌だったので、育休もらって職場復帰しました😄
なので、私はケチで自分の物は殆ど買いませんが、ちょっと高めの車買ったり、頭金少ないけどマイホーム立てたり。
お家の事ばかりお金かけてます。
生まれて1年したら保育園へ入れて働くとかはどうですか??

こころ
妊娠出産育児するんだからバカ高いものならちょっとためらうけど、そうでなければいいと思いますよ💡
共働きではありますが、…子ども産まれるまでは財布は別でしたが、産まれたら一緒です💰

ままり
そうですよね、会社に属するって安心だし自分で稼ぐっていいと思います!
旦那さまもそう言ってくれていることですし、甘えてみてはいかがでしょう?ご主人への罪悪感があると無駄遣いもしないし感謝の気持ちもよりもてるかと😊

みな
分かります…旦那に欲しいものはなんでも言ってと言われていましたが、貯金の100万とかあっという間に無くなりました。言っても嫌な顔する旦那ではありませんし、お金にも困ってはいませんがなんだかんだ言いづらいですよね。社会復帰したら自分の貯金を元通りに戻す事を第一目標にしてます笑
コメント