
iPhoneとガラケーでメールの受信先が違う問題です。Wi-Fi接続中はiPhoneが優先されます。メールはどちらに届くかは送信先によります。
すみません。
おバカな私に教えてください。
今までiPhoneを使っていました。
家にはWi-Fiを繋いでいます。
ママリもFacebookも、ほとんど家でしか見ないので、iPhoneからガラケーにかえました。
昨日、iPhoneのほうから友達に、自分あてのEメールアドレスにメールを送って欲しいと頼んだところ、iPhoneのほうに届き、ガラケーには届きませんでした。
Wi-Fiは繋いだままでした
この場合は、Wi-Fiに繋いだ方が優先されるのでしょうか?
今朝も同じことをしていたら、今度はガラケーにしかEメールが届かず、、
イマイチわかりません。
家ではWi-Fiに繋いだままにしたいのですが、
結局、メールはどちらにくるのでしょうか。
教えてください。m(__)m
- ゆりかま(9歳, 12歳, 13歳, 15歳)
コメント

まめぞう
wifiはそこまでふり分ける機能はないので、Eメールの設定の問題では??
wifiは単純にネット回線に繋げるだけのものと考えてください!
iphoneとガラケーは同じアドレスなんですよね??
携帯会社の店舗に持って行くか、カスタマーセンターに問い合わせた方がいいと思いますよ〜

まめぞう
ちなみに、設定がちゃんとしていて同じメールアドレスを使っているなら、両方に届くのが正解です!

退会ユーザー
iPhoneは解約されたのですか?
解約されていれば、wi-fiに繋いで受信できるのはGoogleやYahooなどのフリーメールアドレスくらいだと思います◡̈
-
ゆりかま
解約しました!
Googleメールなら、Wi-Fiでつなげるんですね。
あれから、ガラケーにしかEメールきてません!
ありがとうございます- 1月17日
ゆりかま
ありがとうございます。
深く考えすぎました