
コメント

ひひ
子供用ですか?子供用ならレンジ、大人用なら早めに自然解凍、急ぎならレンジです。

a
魚は焼くのであればそのままグリルで
焼いちゃいます!お肉は自然解凍
だったり電子レンジの解凍モードです!
-
mama.t
魚はグリルよりフライパンで調理することが多いです💦
自然解凍は常温の場所に出しておくとゆうことですか?- 11月21日
-
a
前の日に冷蔵庫に移しておいたり
常温の場所に当日出したりしてます!- 11月21日
-
mama.t
ありがとうございます😊
- 11月21日

かみ
お肉はレンジで解凍モードか、冷蔵庫に入れて解凍してます。
お魚はそのまま焼いて焼く事が多いです!
解凍する場合は
冷蔵庫に入れるか、冷水で解凍します。
-
mama.t
冷蔵庫で解凍の場合何時間くらいで解凍できますか?
- 11月21日
-
かみ
朝8時くらいにチルド室に入れて
17時くらいに8〜9割解凍されてるのでそのまま調理しちゃいます☺️
チルドじゃなければ、もっと早く解凍できるかもしれないです🤔- 11月21日
-
mama.t
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月21日

らんピー
前日にメニューが決められれば冷蔵庫にうつして、
時間がないときは最終手段で電子レンジの解凍機能を使っています!!
なるべく毎日鮮度や味を落としたくないので前日に決めたいのですけど、、😂
-
mama.t
前日から冷蔵庫にうつせば解凍できるんですね!
ありがとうございます😊- 11月21日

たけママ
アルミのトレーの上置いて、
常温解凍すると早いですよー😊
-
mama.t
そうなんですか!!
ありがとうございます😊- 11月21日

サワラ
魚は焼くならグリルでそのまま、肉は冷蔵庫に使う前日に出して自然解凍してます(`・ω・´)キリッ
-
mama.t
ありがとうございます😊
- 11月21日
mama.t
大人用です💦
例えば消費期限が1日で冷凍保存して、食べるのが3日になっても自然解凍でも大丈夫ですか?
自然解凍は常温の場所に出しておくということですか?
色々すみません😓
ひひ
自然解凍に大丈夫ですよ🎵
そうです!常温のとこに置いておくということです!
mama.t
たくさんありがとうございます😥💕