※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ
子育て・グッズ

授乳量が足りているか不安ですか?ミルクを足す必要があるかどうか悩んでいます。夜の睡眠時間が5時間もあるのは授乳量が十分な証拠でしょうか?

もうすぐ2ヶ月になる子がいます。
今、ミルクよりの混合で授乳をしています。
あまり母乳が出ないので
母乳を飲ませたあとミルクを100㎖足しています。
その後、グズグズいって泣き止まないときは
また母乳を飲ませてます。

・のみ終わったあとぺろぺろしたり少しグズグズすることもあり
ますが、だっこしていると寝ます。

・寝ながら自分の手を吸っていることもあります。

・おしっこが黄色っぽいときがあります。

・体重は4.5㌔あります。

・夜は5時間ほど寝ます。

・日中は3時間しないうちに起きることがほとんどです。

・1日でおしっこは7~8回、うんちは2~3回出ています。


こんな感じですすめているのですが
授乳量足りてると思いますか?
ミルクを足した方がいいでしょうか?
授乳量が足りてなかったら夜5時間もねないですかねー?
足りてなかったら可哀想だなと思って不安です。

コメント

みゆ

眠い時もグズグズしますよね😭💗
ねむいときは、泣いて落ち着く泣いて落ち着くを繰り返しやっと眠りにつくみたいです😌

生まれた時の体重からの増えはどうですか? 😌💓

症状からは足りてるように感じますが💗

  • まみぃ

    まみぃ

    産まれたときは2800gでした。
    4.5㌔の体重もベビースケールでは
    測ってないんですが、、、💧
    ねぐずりなら全然いいんですが😢😢
    あと、手をグーにして吸ってるんですが
    お腹すいてるんですかね?

    • 11月21日
  • みゆ

    みゆ

    1ヶ月検診は何グラムですか?なにか先生に言われましたか?

    こぶししゃぶりは
    1人遊びというふうにも
    とらえられますよー💗
    うちの娘もよく
    こぶししゃぶりしてます💓💓
    おっぱいたりててもしますよ♪

    • 11月21日
  • まみぃ

    まみぃ

    1ヶ月健診は3680gで問題なしって
    いわれましたヽ(*´∀`)ノ
    こぶししゃぶりって言うんですね❤️

    • 11月21日
すみっこ

完母なので足りてるかわからなく相談したところ
お子さんの体重を測って確認することがベストですよう!
と私は先生に教えていただきましたよう☺️
赤ちゃんが欲しがる分、授乳してあげてくださいとアドバイスいただきましたよう🤱

  • まみぃ

    まみぃ

    そうなんですね👏
    でも、今まだ満腹中枢が未熟で
    あげただけ飲んじゃうって聞いたんですが
    それでも口をパクパクしたら
    あげちゃっていいんですかねー??💧

    • 11月21日
  • すみっこ

    すみっこ

    私は様子を見ながらあげてましたよう(๑′௰‵๑)
    飲みすぎて少し戻すことがありましたが
    それははじめのうちに起こりうる現象だから
    大きく吐いたりぐったりしていない限り
    様子見て大丈夫でしょうと先生に言われましたよう☺️
    まみぃさんの先生が何というかは
    分かりませんが参考になればと思います(*´I`*)⭐︎

    • 11月21日
  • まみぃ

    まみぃ

    たくさん吐いたことはないですが
    コポっと何度も吐くことがあるので
    多いのかなぁーと思ったり💧
    ほんと、難しいですね😭😭😭
    でも、アドバイスありがとうございます❤️

    • 11月21日
  • すみっこ

    すみっこ

    難しいですよね😭
    私は似てる症状だなーって思っても
    その子によって全く違うので
    ほんっと心配と、不安の毎日です。苦笑い
    いえいえとんでもないですε-(´∀`; )
    参考になればと思います☺️

    • 11月21日