
コメント

退会ユーザー
土建国保ってことですよね?
土建に問い合わせて、やすいか聞いてみないと本当に安くなるかはわかりません!!
知り合いは、土建国保で安くなったと言っていました🙋♀️
別に何月でも大丈夫ですよ!無駄に多く払った国保があれば戻ってきます。まずは土建に問い合わせて、加入するなら加入して、喪失手続きを役所でしてもらえば大丈夫です🙋♀️
土建国保だと、出産祝いなどもあると聞いたことがあります。

RINGO
うちも内装してます🙋♀️
土建国保で月4万弱です。
夫婦共40歳超えてるので介護保険料も入ってます。
-
あーすー
3人家族で介護保険料込みで4万ですか?
- 11月21日
-
RINGO
そぉです!
- 11月22日
-
あーすー
安いですね😂土建は年収で保険料決まるんですか⁉️⁉️
- 11月22日
-
RINGO
年収は関係ないと思います❗️
- 11月22日
-
あーすー
ありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️
- 11月22日

まーむ
同じかはわかりませんが、うちの旦那は建設国保と言うのです。保険料シュミレーションサイトがありましたよ!
また、国保は収入できまるけど、土建とかは年齢と会社の規模とかで変わるので収入よっては安くなると思います!
-
あーすー
国保は無駄に高い気がしてしまって💦
シュミレーションしてみます‼️- 11月21日
あーすー
ありがとうございます😙
問い合わせて見ます☺️