
妊娠中、夫との関係が疎遠になってしまったことに悩んでいます。子供を心配してくれる夫との関係を改善したいと思っています。
妊娠中は全く仲良ししないひとのほうが
多いのでしょうか?
わたしは5ヶ月の頃に一度しましたが
そこからは全くしてません
旦那から触ってくることもありません。
旦那が子供を心配してるのは分かってます。
でも今のところ切迫兆候もないですし
来月には8ヶ月になってしまうので変な話
最後に1回ぐらいしたかったな~と最近思います😓
子供が生まれたら部屋は別になりますし
しばらくはできないと思うので...😞
少し妊娠する前が恋しいな~と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は臨月までしてました!上の方がおっしゃるようにお迎え棒もあるししました!意味はなかったですが😅

ひ。
私は未だに体調良ければ3日に1回はしてますよ😋💓
私的には体調良ければ禁止されてる訳では無いのでいいと思います!切迫など言われてなければ🤔
-
はじめてのママリ🔰
今まで先生から何も言われてないので
なんとかこの7ヶ月のうちに🔥
と思うんですが...
断られるのが怖くて口にもできません😂
妊娠前はそこまで性欲も強くなくて
自分からしようなんて絶対誘わない人間だったので
余計に言い出せません😂笑- 11月21日

めーちゃん
ゴムして感染症対策とお腹が張ったらやめる、無理な体位ではしないことを守れば大丈夫ですよ🙆♀️
スキンシップ大切ですよね💓
-
はじめてのママリ🔰
なんかこのままレスになるのかな~って思って少し寂しくなります😞
なんか産後旦那としたいと思わなくなった
とか、縫ったところが痛くて...とか聞くと
自分もそうなるのか...?と思ってしまって...😞😞- 11月21日
-
めーちゃん
いろいろ考えて寂しくなっちゃいますよね💦
変な話、うちは私が全く濡れなくなってしまって最後まで出来なくなってしまったので産後GOが出たらまたしようねって約束しました😂笑
縫ったところが痛いのは私も怖いですが、旦那さんのことが大好きなら大丈夫ですよ💕- 11月21日

退会ユーザー
旦那さん大好きなんですね☺️
妊娠中月1くらい?でしてます🌼
そんなにするのは良くないと思ってるみたいで普段触ってきますけど、我慢してるみたいですね😅
私も関節が痛くなったり、胸が張ったり、吐き気したりでなかなかできませんが無理ない程度にしてますよ🤗
ホルモンの影響で性欲が無くなる人もいるみたいですし、仕方ないかと思います💦
くっついて寝たり手を繋いだりして仲良くしてますよ☺️
部屋別々なんですか?💦
我が家は産まれたら親子3人で寝ますよ〜🌼
もう、2人でゆっくりできる事もなくなるから少し寂しいなって言ってみてはどうでしょうか☺️♡
-
はじめてのママリ🔰
過去の恋愛で自分が好きだと思って付き合ったことがそんなにありません😞
言い寄られて付き合ったてきた感じで、
仲良しも苦痛なこと多かったです。
早く終わらないかなといつも思ってましたし
人に体を見られるのも嫌いで...😞
でも旦那とは初めて大好きだと思って付き合えて
仲良しも苦痛でないことに気づきました。
(多分旦那以外では無理ですが)
でも付き合って半年ほどで妊娠したので...
そんなにしておらず🔥
旦那は今年25ですが
度重なる元カノ達の浮気で
この数年彼女も作らずいたようで
その間に性欲も乾いたのか...
どちらかと言えば淡白気味😞
でも一度、一番好きだった元カノの話をされたとき(高校生の頃のことですが)
その彼女とは仲良しもたくさんしていたようで
年齢も今より若いですが自分と比べてしまって...
あの子の方がよかったのかなーと😂
余計に寂しくなります😂
子供のことを考えて我慢してくれてるのかなと思うんですが
なかなか寂しいです😂- 11月21日
-
退会ユーザー
子供のこと考えてくれるいい旦那さんじゃないですかー😊
はるおさんが、とかではなくて妊婦に興奮しないというか、勃たなくなる人もいるみたいですよ💦
それは本能なんじゃないですかね💦
大事にしなくちゃっていう…😅
過去のこと考えたって仕方ないですよ!でも結婚したのははるおさんじゃないですかー!そこは自信をもって🤗♡
キスしたり抱きしめたりしてスキンシップ取るのでもいいんじゃないでしょうか☺️🌼
好きだよとかいつもより伝えたり🌼- 11月21日

みー
私も臨月までしてました笑
切迫とかでなければ、大丈夫ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
多分旦那が誘っても無理そうなんですよね😂
子供が心配なんだと思います😞- 11月21日
-
みー
大丈夫みたいだよって普通に言ってあげればいいんじゃないですかね?🧐
口で言うのが恥ずかしければ、くっついてみたり触ったりしたら察するのでは、、?- 11月21日

おっかさん
うちは中期に何度か試みたのですが、お互い赤ちゃんが心配でうまくできず😖
結局産まれて1ヶ月検診後までしませんでした😅
ここからはあくまで私たち夫婦の思ったことなんですが…
出産時破水してから陣痛が全く来なくて、オキシトシンの促進剤を打ちました😐愛情ホルモン?と言われるみたいで夫婦でスキンシップしたり幸せ感じると出るみたいで、陣痛を促すと言われました。
妊娠してから旦那とのスキンシップなんてほとんどなくて、きっとオキシトシン足りなかったのかなぁー?とか色々考えました。笑
ある程度安定したら仲良し少ししても良かったかな?と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が多分無理そうです😭
子供好きなので心配なんだろうなと...
1ヶ月検診後にできればいいんですが...
子供が生まれたら旦那は自室
わたしは一階の和室で子供と寝ます。
まして義実家でお義母さんがいるので
何となくレスコースかなと思ったり...😭- 11月21日

あーか
初期以外はしてましたよ!
産後も同じ部屋なので早々に再開しました(・ω・)/

さゆ
うちの産婦人科の先生は初期でも臨月でも問題ないっていってます!
経過に問題なく、避妊具つければって!

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
初期から臨月まで普通にしてました(*゚▽゚*)

とん
私は妊娠発覚~産後2ヶ月まで1度もしなかったですね🤔
旦那さんは元々性欲が強いんですが、同時にかなりナイーブです(笑)
大丈夫とわかっていても子供が気になるし、不思議とその気にならないって言ってましたね🤔
産後も私の体調が気になるから、お医者さんが大丈夫って言ってももう少し様子見する!とかで結局産後2ヶ月経つまで何もしませんでした(笑)
今は何も気にすることがなくなったので、普通にしていますけどね😊
1度くらいは…と思ったこともありましたが、私と子供を大事にしてくれてると考えて(してるから大事にしてないって訳ではないです)、私も大人しくしてました😊笑
はじめてのママリ🔰
お迎えってあれ迷信なんでしょうか?笑
わたしはさすがに臨月までする勇気は
あんまりないんですが
出産前最後に...😭と心の底で思いつつ
多分旦那がダメなんだろうなーと
諦めて毎日しょげです(笑)
断られたら嫌で聞くこともできません(笑)
なんかデリケートな男のひとだと
お腹の子が心配でできなかったりする
ときいたので(;_;)
退会ユーザー
迷信です、たぶん笑笑
確かに刺激にはなると思うんですけどね!笑笑
旦那も妊娠中はそんな感じで、でもしなすぎるとレスになったりするのもお互いに嫌で、生々しい話ですが挿入はお腹に負担のかからない横向きに寝て後ろから、だけでした😂
後ろからだと奥まで入って危ないし、仰向けだとお腹が邪魔で出来ませんよね😂
横向きに寝て後ろからが負担が少なくていいと調べたらのってました!笑笑
はじめてのママリ🔰
確かによく考えたら最近上向きで寝るの
ちょっとしんどくなってきたし
靴下はくときも若干腹がつかえるので
仰向けじゃ無理ですね...(笑)(笑)
なにも考えてなかった...(笑)