
31週の胎動について心配です。朝と昼は大人しくて、夜に活発に動くことが多いです。寝ていることが多いのか、よく寝る子なのか不安です。朝昼は少し動く程度で心配しています。
明日で31週なのですが皆さんこの時期の胎動って激しい、または激しかったですか?3日前くらいから朝と昼は大人しくて心配になります😭💦夜になると起きたよーと言わんばかりにウニョウニョしたりキックされたりするんですが、、、朝昼は寝てる事が多いんでしょうか?それともよく寝る子なんでしょうか?💦朝昼は心配でお腹揺すったりするのにシーンって感じで😭少し動いたか?ぐらいです、、、。やっとここまできたのに不安で仕方ないのでご回答お願いします🙍🏽♂️
- S♡ママ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mai
リラックスしてる夜に胎動激しくなることが多いって聞いたことがあります!わたしも寝てる時に起こされるくらい胎動ありますよ〜!
胎動あることは元気な証拠なので心配ないかとおもいます✊

おこめ
赤ちゃんは夜行性なので夜動くと病院で言われました!実際私も寝る時激しく動いてて寝られなかったことがあります!
-
S♡ママ
そうなんですね!!!
夜行性かぁあ👶🏻
じゃあ夜は胎動しっかりあるんで
大丈夫ですよねっ☺︎💦- 11月21日
-
おこめ
問題ないと思います!😌
出産頑張ってください!- 11月21日

しおり
うちの子もそうです!
昼間は大丈夫か?と思うくらい胎動があってもぬるぬる動いてるのに、夜は12時過ぎからぼっこぼこ蹴ってます!笑
-
S♡ママ
わー!!!
同じような人がいて安心しました😭
あかちゃん夜行性なんですね!
朝昼は本当心配すぎて、、、笑
夜ちゃんと動いてたら大丈夫ですよね!- 11月21日
-
しおり
夜しっかり動いていれば大丈夫ですよ😊
昼間は母体の方にエネルギーが使われるので赤ちゃんが大人しく、夜になって赤ちゃんに血液が多く送られると活発になるんだそうですが、あたしは昼間ゴロゴロしててもあまり変わらないです💦笑- 11月21日
-
S♡ママ
いや〜なんかすごい安心しました😭💗
そうなんですかっ?!
それは初耳でした🙄
私はまだ座り仕事ですが働いてるんで余計に大人しかったりするんですかね🙄
しおりさんはそろそろあかちゃんに会えるんですねーっ☺︎💗💗- 11月21日
-
しおり
働いてたらなおさらでしょうね!
それがまだ出てきてくれず明日で41wにはいってしまいます💦
早く会いたいよー💕- 11月21日
-
S♡ママ
初産ですか👶🏻?
でも本当後もうちょいですよね😊💓
どきどきですね!!
私まで何かわくわくしちゃいます笑笑
元気な天使ちゃん産んでくださいね❤︎- 11月21日

はな
布団に入ってからの胎動が凄くて、夜行性なんだなぁって旦那といつも話していました😂😂昼間はかなり意識集中させるかご飯食べた後じゃないとあまり感じませんでした💦
-
S♡ママ
私も布団に入ってからだと
胎動ボコボコしてるんですけどっ😂💦
やっぱあかちゃん夜行性なんですね!
全く胎動感じないわけじゃないし
朝昼だけなんで大丈夫ですよねっ💫- 11月21日
-
はな
みなさん同じなんですね😂!!
気にしすぎるとよくないとも言われたりして、余計気にしてました(笑)
大丈夫です!今はそうゆう時期ということにしましょう🧡- 11月21日
-
S♡ママ
気にしすぎるとって言われると
確かに余計に気にしちゃいますよね😂
そうですねっ❤️
早くもっとお腹が変形するくらいの
胎動も感じたいです👶🏻👶🏻笑- 11月21日
S♡ママ
胎動が全くないって訳じゃないんで
大丈夫ですよね😭😭💦
この時期のあかちゃんは夜行性なんですかねー!