※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッチャマ
お金・保険

彼は社宅に住むことを希望しているが、私は子育て環境やメンタル面を考慮して賃貸マンションに住みたい。どう説得すればいいでしょうか?

社宅派の彼VS賃貸派の私
彼を説得するにはどうすれば良いでしょうか?

私の彼は3年に一度のスパンで転勤の可能性があります。
今彼は単身赴任中です。来年関東に戻ってくるなら家族用で月20,000円の社宅に2人で暮らそうと言われました。

家賃の通り、築40年以上でお風呂も古いタイプです。
隣の人の声も聞こえてくるような雰囲気で見た目は...アパート??という感じです。

私は学生時代から母が「住む場所は大事!住む場所で運気が変わる!」と教えられてきた通り、やはり住む場所を変えたところから運気が良い流れに変わって、良い企業に就職して安定したり、身体が健康になったり、素敵な友人にも恵まれました。

彼はそういう考えはなく、家は寝る場所のような形で
“節約第一”です。

もし彼と暮らしたら、彼は仕事で日中家にいないですし、週末は実家に帰ったり、趣味のスポーツや友人達と遊びに出かけます。

一方私に子供ができたら、子供が1歳になるまでは子育てに集中するのでお家にいる時間が長いです。

子育てもお金がかかるので、家賃20,000円は助かりますが、正直、職場の方々が住む社宅で気を遣いますし、声もだだ漏れなら子供の泣き声や叱る声を聞かれて何か思われるのも嫌です。

そこで私も仕事を続けるから、家賃を払ってでも社宅以外に住みたいと相談しました。

でも、節約家の彼は社宅に暮らす気まんまんです。

私は社宅が嫌なわけではありません。
ただ住む場所が古くて、防音対策やハウスダスト対策などがなされていないアパートのような建物で、子供を育てるのはどうなのか...と思いました。

皆さまは、2人で暮らす時はどういう話し合いで住む場所を決めましたか?実際に住む場所は、お母さんのメンタルも含めて子育てに大事だというご経験がありましたら教えてください。

主人に住む場所は大事であり、安くても良いから賃貸マンションに引っ越したいことを説得したいと考えています。




コメント

a...

男は仕事してるから殆ど居ませんけど、女は子育てしていたらほぼ家で過ごしますし、そこは女の意見を聞くべきかなと思います。
もちろん節約はいいことですが💦

  • ポッチャマ

    ポッチャマ

    そうですよね💦家にいる時間が圧倒的に長くなりますよね😓
    ご回答ありがとうございます✨

    • 11月21日
あき

男の人は住めれば良いって考えの人もいるのでその価値観を覆すのは難しそうですね😥
特に普段家にいないからこそ最悪雨風しのげてお風呂入れれば良いみたいな😅

主さんも2万は中々ないと思いますが、貯金など家計を圧迫しない程度の賃貸探されて旦那さんにプランを提示してみてはいかがですか??🤔

  • ポッチャマ

    ポッチャマ

    ご回答ありがとうございます!
    愛希さんのご回答を元に早速物件を探してみたら、都内や神奈川はどこも10万超えですね😓7-8万くらいであるだろうと思っていた私の考えが甘かったです...。

    物件の基準が八王子市や地元宮城の感覚でいました😣

    • 11月21日
ママりん

うちの職場はアパートを借り上げ社宅として利用出来るので、新築のアパートを4割引で借りられました。

各地に社宅があるのでしょうか?
築40年以上ということは大きい会社なんでしょうね。

ポッチャマさんのお勤め先が家賃補助出るなら、自分で好きな賃貸を契約して自分が支払うから一緒に住もうって言えば良いのではないでしょうか。

節約家ならお金で解決してくれる気がします。

  • ポッチャマ

    ポッチャマ

    なるほど!私の勤め先は家賃補助が出ないので、主人の方を確認してみようと思いました。

    参考になります😊ありがとうございます🙏✨

    • 11月21日
ryumachiji

うちも転勤族で借り上げ社宅です。
戸建賃貸新築で10万のところを27000円で住めてます!
社宅じゃなければ違う補助があったりするのでは⁇
一度住宅補助について会社に聞いてみてはいかがでしょうか?

  • ポッチャマ

    ポッチャマ

    新築10万円をその価格なんて、素晴らし過ぎます😭✨キッチンや浴槽など水回りが綺麗だと住み心地が良いですよね💓
    家賃補助を主人に確認してみます!

    • 11月21日
deleted user

社宅2万円と、賃貸マンション10万円と計算して。。。
年間だと24万円と、120万円。
差額およそ100万円。
5年で差額500万円。

この差額で、運気の良い、環境のよい地域に家を建てられるかもしれません。

もし、それでも彼を説得するのであれば、500万円分のメリットを説明出来ないと論破されてしまうと思います。

  • ポッチャマ

    ポッチャマ

    すごい説得力があります😲..500万円は養育費や将来住む場所の費用に当てても良いですね。5年間分の計算をしていなかったので、大変参考になりました!

    まず家賃補助があるかを確認して、ない場合は社宅で貯金をすることを視野に入れて考えようと思いました。

    • 11月21日