
一歳1ヶ月の娘がおっぱいを異常に吸い続けており、夜中も吸い続けているため疲れを感じています。夜間断乳を考えたが、食事がまだうまくいかず悩んでいます。同じ経験をした方がいるか相談したいです。
一歳1ヶ月の娘がいます。異常なほどのおっぱいマンで、家にいるときはずっと吸ってます。外出するときは忘れるのか吸わないですが、、。夜中は泣きませんが起きて自分で私の服をめくってずっとおっぱい吸ってます。離すと泣いて吸いにくるので離せず、、寝てる間はひたすら吸ってる感じで、朝起きると疲れがとれてないというか体がだるいです。。一歳過ぎても吸われてる間は疲労があるんでしょうか?
夜間断乳も考えましたが、ご飯をたべないのでできず。。
夜間断乳をする間もストレスになりそうで、、、
同じようにお子さんが母乳ばっかりの方いますか?
生理もまだこないです(^^;;
- マロン(7歳)
コメント

まつ
11ヶ月ですが、ほぼ母乳です。1歳半くらいになって、日本語が少しわかるように、なったら、
おっぱいもうやめようね
などと声かけて辞めさせる方法とかよく聞きます。まだいいかなと思います😄

退会ユーザー
わたしはご飯よりおっぱい欲しがってご飯あまり食べてくれなかったので11ヶ月の時にいきなり断乳しました!🙌
うちの子はぐずったらおっぱい、寝かしつけは朝昼夜問わず添い乳でした!
旦那の夏休みと土日休みを利用して基本旦那に寝かしつけをお願いして、日中はほとんど外、家では赤ちゃん用の白いせんべいやお茶でごまかしました🤣1日目はかなり泣きましたが2日目からはあっさりでした(笑)
抱っこで寝かしつけにしましたが断乳から1ヶ月勝手に自分から布団に行き寝るようになりました😊✨
ご飯も断乳してから倍以上食べるようになりました!!!
頻繁にあげていたためかかなりおっぱい張って痛かったです😱😱
-
マロン
同じ感じです😭お昼寝もおっぱいをずっと吸ってるので離して布団に置くと起きてしまうので日中もずっと寝てる間は吸わせながら抱っこしてます😂
旦那さんの協力素晴らしいですね✨よく断乳は旦那さんの協力があるといいとかいいますよね✨
断乳したら生理来ましたか?
おっぱいは張りますよね😂乳腺炎が心配です^^;- 11月21日
-
退会ユーザー
うちの子はある程度吸ったら寝てくれるのでまだ楽でした😅
ずっとだと辛いですよね😂😂しかも抱っこで😱!!!
すごいです!!!!
旦那の協力なしでは大変でした😭
おっぱいの張りがかなりしんどかったです🤣
急ぐものでもないし3歳くらいまでおっぱい吸ってる子もいますし、体に負担なければ続けてもいいかなと思いますがしんどかったりストレスになるなら私は辞めたほうが楽かなと思います🤣
私は授乳しんどかったし辛かったのでやめてご飯も食べてくれてかなり楽になりました😊🙌- 11月21日
-
マロン
抱っこで吸わせながら2〜時間とか普通にあります😥
私も、授乳姿は癒しだし娘が吸いたいだけ吸わせるつもりではいるんですが、飲む量が多いのか最近眠気や怠さがひどくて😭
ご飯もびっくりするくらいたべなくて😥
あやぽんさんは卒乳したらしんどさはなくなりましたかー?!- 11月21日

退会ユーザー
ご飯は倍以上食べるようになりました😊
やっぱりおっぱいの飲み過ぎだったのか、、、と思いました(笑)
しんどさなくなりましたよー!
好きな服着て出かけられるし、なんでも食べてくれるし、噛まれていたい思いしないしって感じでした😄
-
退会ユーザー
返信間違えました🤣
- 11月21日
-
マロン
やっぱりおっぱいでお腹いっぱいなんですかね😲いま何ml1日に飲んでいるか気になるところです笑
しんどさはやっぱり母乳で栄養奪われてるからですかね😥😥
卒乳したら太りそうなのも心配ですが笑笑- 11月21日
-
退会ユーザー
うちの子はそーだったみたいです!
私も気になりました(笑) (笑)
おっぱい飲んでる時は可愛いけど疲れますし、噛まれていたいしで授乳するの嫌になってました🤣💦
私断乳して6キロ痩せました🙌✨- 11月21日
-
マロン
たまに吐くまで飲んでるし相当な量な気がします笑
噛まれますよね😭娘は、片乳吸いながら吸ってないほうの乳は触りながらつねるのでだいぶ痛いです笑笑
え!4ヶ月で6キロは凄すぎます!なんでですかね?授乳中が痩せるていいません😲?- 11月21日
-
退会ユーザー
結構飲んでるみたいですね👀👀
うちの子新生児の頃から全く吐いたことないので自分で飲める分しか飲んでないのかな?とは思いますが頻回でした(笑)
かなりがじっと噛むので辛かったです😂💦💦
それは痛いですね😱😱😱
断乳すると太ると言われましたが逆でした(笑)
もともと細くないのもあるかもしれませんが笑笑- 11月21日
-
マロン
昼寝の時とかよく寝ながらむせてます😂頻回授乳も大変ですよね。。。ちょこちょこのみは大変やと思います😥
噛まれるとイラッとするしストレスたまりますよね😭
すごいです😲✨
食欲が減ったとかですか?私断乳したらお酒も飲むし、食欲も変わらず激太りしてしまいそう笑笑- 11月21日
-
退会ユーザー
食欲は変わらないですが断乳中食べるとおっぱいが張って辛いのでほぼ断食状態でした(笑)
そこからどんなけ食べても体重リバウンド全然しないです🙌🙌- 11月21日
-
マロン
たしかに食べるとおっぱい作られますもんね😭
えー!それはすごすぎます!!あわぽんさんの体質でしょうね✨羨ましすぎます笑- 11月21日

マム
もうすぐ2歳になる娘がいます。
私も同じく!完母なので常に疲れ果てていて、産むまでは早起き派だったのに全く起きれなくなりました。
そして、朝も起きてすぐから疲れています💦
おっぱいを辞めたら、この疲労感が無くなるのか?常に考えています。
運動することが好きなので、動きたいのに疲れ過ぎて動けません。
うちは、家にいる時は頻繁に飲まれています。それと朝方におっぱいを頻繁に欲しがるので、もういい加減にして〜とグッタリです。
辞めない限りは続くんですよね。
思う存分飲ませてあげたくて卒乳というカタチで辞めれたらいいと思ってはいるのですが、最近は疲労感が半端なくて断乳するか悩んでいるところです😅🙌🏻
マロン
ほぼ母乳なんですね!体だるかったりしないですかー?私だけなのかな(^_^;)
一歳半くらいになるとわかるっていいますよね!、卒乳するのを急いでるわけではないんですが、夜中ずっと吸われてるのがつらくて😭