
出産予定日が12/7で、初産婦です!今現在は3LDKで割と広めのアパートに主…
いつもお世話になっております。
出産予定日が12/7で、初産婦です!
今現在は3LDKで割と広めのアパートに主人と二人で住んでいます。
赤ちゃんが生まれてからも全く問題なく3人で住むことは可能ですが、いずれマイホームを検討しています。
絶対にこれは譲れない!という条件がないため、建売を探していたら気にいる物件がありましたが、2月に入居可能とのことでした。
1ヶ月ほど里帰りすることや、里帰り後も赤ちゃんにつきっきりになることなどを考えると、今回の物件は見送った方が良いと思いますか?
主人の親に話してみたら、色々な物を購入するに当たって夫婦で話し合いできないし、引越しも赤ちゃんいるからバタバタするし、無理じゃない?と言われました。
皆さんはどう思われますか?
よろしければ意見をください🙌
- へなちょこ(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まっち
大事なことなので、物件はじっくり探された方が良い気がします。
赤ちゃんがいたら引っ越しも大変ですし、ストレスがたまりそうです。
現在3LDKに住まれているなら、尚更急ぐ必要はないかも知れないです。
でも、余程気に入っておられるなら、落ちついてから入居ということで検討してはいかがでしょうか。

きな子
どうでしょう、人によりけりだとは 思いますが
私は事情があり最近引っ越しましたが
息子が10ヶ月。。何でも興味示して
つかまり立ち、はいはい、つたい歩き
する中での引っ越しは
大変すぎてどうせなら生まれて
まだいっぱい寝てくれてる時期に
したかったね、、と話していたところです😭💦笑
かといって産後1ヶ月や2ヶ月で
荷造りや引っ越しなどでばたばたして
体調面とか大丈夫かな?とも思います💭
結局赤ちゃんいたら
いつのタイミングが一番良いか
わからないですよね😅
-
へなちょこ
動き始めた頃はそれはそれで大変なんですね💦
結局どのタイミングがベストなのかが分からずです😂
また主人と一度話し合ってみます!
お返事してくださって、ありがとうございました😊- 11月21日
へなちょこ
お返事ありがとうございます✨
やっぱり素敵!と思っても赤ちゃんがいると引越しは大変ですよね。
生まれてからのことがまだ大変なんだろう、と漠然とした感覚しかないのでもう少し検討してみます!
ありがとうございました😊