
毒親の影響で悩んでいます。母の言動や理解のなさに傷ついています。発達障害についても理解されず、孤立感を感じています。
今日の世界仰天ニュース見た人いますか?
毒親って言う人がいるっていうのが再現VTRでしてたんです。
私の母もそうなのか、母は見栄なのかわからないけど、印象的なのが、専門学校行っても、何も身についてないと母は私に言いました。就職はすぐできなかったけど、資格とかはとりましたが、傷つきました。
私が男の人に家まで送ってもらったら、周りの人見てるから、そんなことするんじゃないって言われました。
あと、妹の結婚式にヘアピンするんじゃない、私は結婚して夫がいるし子供いるのに、私一人で妹の結婚式に出欠決めることじゃないのに、「一人でそれくらい決めれないの?さっさと決めなさいよ!なんでも旦那に相談しないと決めれないの」と強制的にいわされそうでした。
私の発達障害のことも、理解してくれませんし、子供の発達障害のことも理解してくれません。
全て理解するのは難しいのはわかります。
私が失敗したり、なくし物しても、おかしいって。
私の発達障害の話したけど、そんな病院おかしい、気にしすぎだっていうだけでした。
誹謗中傷はやめてください。
HPSという、傷つきやすい性質あります。
- みくり(13歳, 16歳)
コメント

ピグミー
うーん…
お話伺う感じ、すごく毒親というわけではない気がします!なんというか、昔気質のお母さんみたいな。昔は発達障害という認識もなかったですからね💦
おっしゃっていることの8割くらいは普通の親でも言いそうかなと思いました。

せれ
世界仰天ニュース見てないですが…
うちの母もそんな感じです。
とりあえず何かそういう嫌味的なことを言いたくて仕方ないのかな?って楽観的に私は捉えるようにしてます、、いちいち気にしちゃうとこっちの木が持たないですよね😓
結婚式の出欠の件みくりさんは間違ってないと思います!子供のこともあるし相談するのは当たり前なことだと思います✨
私の周りにも発達障害の方多いです。もっとたくさんの人に理解してほしいものですよね。。
-
みくり
私の旦那が、手洗わないし、見た目気に入らないかもしれないけど、文句ばかり言われました。結婚式のことは間違いではないのに、母は妹のことかばい、妹のせいにするなって言いました。
発達障害のこと理解するのは難しいけど、母には、おやだからわかって欲しかったです。
母も妹も、人の気持ち考えないで傷つく事言います- 11月21日

ぽんちゃん
毒親には色々とあります。
虐待(叩く、蹴る、つねる、外に出す、閉じ込める、大声で怒鳴る)、決めつけ(あんたはだめ、何もできないだろなど)、〜しなさいと命令、人権を尊重しない(習い事はここに行きなさい、高校はここに行きなさい、大学はここに行きなさい)、性的虐待(親のセックスを見せる、子供の隣でセックスをする)
まだ他にもあります。
-
ぽんちゃん
子どもとスキンシップをしない。頭をなでたり、抱きしめたり、抱っこしたり、手を繋いだり。
子どもを放置する。育児に参加しない。
ひたすら否定する。- 11月21日
-
ぽんちゃん
過保護、過干渉
比較、
早くしろと急かす
結果だけで評価する
感情で態度を変える
恩を着せる
プライバシーを尊重しない- 11月21日
-
みくり
下のはあってるところあります。
- 11月21日
-
ぽんちゃん
なら毒親ですね。
後は片親も毒親に含まれます。- 11月21日
-
みくり
補足に書くの忘れてすいません。
私が4歳の時に、父がなくなり、母が自殺しようとしたことあるらしいです。
お金かけて専門学校行っても意味なかったと母に言われたのも傷つきました。
私の結婚式にも私の夫にも、ひどいこと言ってました。- 11月21日
-
みくり
片親 母子家庭と検索したら、あってるところあります。
私は、打たれ弱くて人の意見に振り回されるところあり、HPSの性質だけど、母といたからなのかなと思うとこあります。
母が住んでるところから近くに引っ越ししなくてよかったのかなって思います- 11月21日
-
ぽんちゃん
たぶん、HSPより、アダルトチルドレンのほうが近いと思いますよ(^^)
- 11月21日
-
みくり
アダルトチルドレン?
精神科で診断したら、HPSと言われましたaddと、アスペルガー。- 11月21日
-
みくり
アダルトチルドレンかもしれません。
母に、病院で必要な、母子手帳や成績表が診断に必要なのに、母がくれなかったので、ちゃんとした診断できなかったです。- 11月21日
-
ぽんちゃん
毒親に育てられ人はほとんどがアダルトチルドレンですよ(^^)
- 11月21日
-
ぽんちゃん
HPS は違うかと思います(^^)
精神科は何でもすぐに名前をつけて、薬で何とかしようとします- 11月21日
-
みくり
でも、血圧の薬で、コンサータという薬合わないから、レメディという副作用ないものになりました。
私は夫に話したいこと話せなかったり、言いたいこと溜め込むのも悩みです。
病院で相談しても、自分で強くなったり解決しなきゃいけないんですとわかってるけど難しいです。- 11月21日
-
ぽんちゃん
気持ちわかりますよ(^^)
嫌われたくないという気持ちが強いのと、否定されるのが怖いという気持ちが強いからだと思います!
私も旦那になかなか言えないので、伝えたいときは文にして伝えています(^^)
アダルトチルドレンは心に深い傷を追ってしまって、大人になった今、心が子どものままで今の生活に心がついていかず悲鳴を上げている状態です。
それで、大体の人は、鬱になったり、パニック障害や、躁鬱病になってしまったり、他の精神障害になってしまったりします(^^)
アダルトチルドレンを克服するには、その心に追った深い傷を癒やして治すしか方法はないです。
そして、毒親と断ち切るほかありません。- 11月21日
-
みくり
ぽんちゃんさんがちゃんとこたえてくれてよかったです。
今月妹の結婚式のことがあって、母は私のこと理解するどころか、妹をかばうだけで、夫も妹の結婚式のことでうつ病になったんですが、母は仕事でうつになったんでしょって、母や妹のことを、母はわかってもなかったことあったので、母は分からなくてごめんねとメールきたけどわかってないから、断ち切ることにしました。
パニック障害だからほっといてと言っても、妹の結婚式終わったから、私の住んでる家に行きたいとメールあったんです。
メールも電話も家の電話も着信拒否にしました。- 11月21日
-
ぽんちゃん
傷を治すのはかなりの根気がいりますよ!
- 11月21日
-
みくり
すごく時間かかりますよね。
妹の結婚式終わったから、母が家に来たら嫌だなって思うんです。- 11月22日

みくり
深い傷を癒すのは難しいですね。
時間かかります。
夫には、夫がお金管理してるんですが、毎月給食費など学校で必要なお金いるから、子供手当てを違う通帳にしてほしいと、なかなか言えなくて、何か言ったら充分にお金渡してるのに、無駄遣いしてるからだと言われそうです。
みくり
たしかに、毒親って基準がわからないし、なんとも言えないけど、子離れできない親かなっていうところもあるんです。