
臨月で息苦しさを感じるが痛みはない。子宮口2.5センチで前駆陣痛なし。陣痛の兆候がない不安。突然の本陣痛は分かりやすい?
臨月に入ってから、赤ちゃんがノビをすると
心臓がドキドキして(動悸?)息が苦しくなります。
お腹がピーンと張るくらいで痛みは特にありません。
明日で39週に入ります。
今日の検診で子宮口2.5センチでした。
前駆陣痛らしきものも一切ありません。
私が気付いていないだけなのでしょうか?
この息が苦しくなる現象は前駆陣痛とは違いますよね?
3センチになったら陣痛来ますよ。
と先生にサラッと言われて
あと少しなのに何の兆候もなくて怖いです。
質問を見てるとみなさん36週とかで前駆陣痛ある方が多いみたいで、
なくて突然陣痛の場合もあるんですよね?
そういったときって
すぐ本陣痛だ!と分かるものですか?😭😭
- 人生変えたい(6歳)
コメント

aya
39週0日目で夜中に前駆陣痛きて、いつもより間隔が短いし痛かったので陣痛アプリで測りました!
そしたら5〜6分間隔だったので、朝まで寝落ちしながらも測って病院が開く時間に電話したら来てくださいと言われ、入院しました。
寝れないくらいの痛みで、間隔も短ければ病院に電話したほうがいいと思います!
動悸は私も正産期によくありました😓
深く息を吸って吐いてしばらくすると治りましたが、、原因はよくわかりませんでした😹
産んだら動悸は無くなりましたよ☺︎

あやや
ちょうど私も同じ現象です😭でも伸びかどうかわからないのですが、お腹が張ると息が苦しくなる感じ?動悸?がします😭
陣痛につながればいいのですが😭💦
-
人生変えたい
コメントありがとうございます!
それです。私も実際ノビなのか分からないのですが
そうじゃないかな?って感じです😭😭
なかなか繋がらなそうですよね😔- 11月20日

退会ユーザー
私も予兆がなかったので股関節のストレッチや陣痛のツボとか押してました💡
39週1日で破水→入院したもののその時に陣痛が来なかったので様子見だったのですが、夜中になんかチクチク痛いなー…前駆かなぁと思って我慢してたら、おぉ!これは痛い!!お尻の穴付近がドンドンされてる!?これ陣痛??
って感じでした(笑)
私はすぐに本陣痛とは分からなかったです😅💦
お尻の穴付近がドンドンされてきたらもうすぐ産まれる前兆みたいです💦
お尻ドンドンからから3時間程で生まれました(^^)
赤ちゃんの伸びで心臓がどきどきになるのでしたら伸びで内臓のどこかが圧迫されてるのかもですよ😅
でもそれくらい大きく育ってるって事です😊
会えるのが待ち遠しいですね😍✨
-
人生変えたい
コメントありがとうございます!股関節のストレッチ試してみます☺️
どのタイミングで病院行ったらいいのかわからないので
私も先に破水があればいいなぁなんて思っています😭😭
お尻の穴ドンドンですね!
参考になります🙏🏼
圧迫あり得ますね…
ものすごく怖いけど早く会ってみたいです!- 11月21日

3匹のママ
同じくです🙋
今日健診で、頭もはまってきてるし、子宮口3センチと言われたのに、何の兆候もないですよ~😄
あー、元気に動いてるな~って膀胱グリグリされる胎動感じてます(^^)
一人目の時は、5分間隔の陣痛きてるのに子宮口が全然開かず、破水してから3時間ほどで徐々にあいてきて産まれたので、全然いつくるかわかんないな~って思いながら過ごしてます!😄
一人目は全く前駆陣痛分からず本陣痛からだったので、前駆陣痛がどんな感じか分からず、全部ただの胎動に感じてます。笑
人生変えたい
コメントありがとうございます!
5.6分間隔だとかなり痛いですか?
この時期は動悸はよくあるものなんですかね😭
aya
私は夜中うたた寝できるくらいの痛みで、朝方4:30頃から今までの前駆陣痛より痛いのが続きました。
生理痛の酷い痛みで寝れないくらいでした!
それで10時ごろ病院行ったのですが、子宮口6センチ開いてました!
この時期の動悸はよくあるんですかね🤔みんながみんなじゃないと思いますけど…
深呼吸したら治っていたので特に気にしてませんでした!笑