コメント
りりぃ
さめじまボンディングクリニックで院長先生ではないんですが、不育症専門の先生がいらっしゃいます。
私も2度初期流産になり、3回目に妊娠した時に念のためにと診察をしてもらいました。
検査をして特に異常が無く無事に子どもを出産できました。
りりぃ
さめじまボンディングクリニックで院長先生ではないんですが、不育症専門の先生がいらっしゃいます。
私も2度初期流産になり、3回目に妊娠した時に念のためにと診察をしてもらいました。
検査をして特に異常が無く無事に子どもを出産できました。
「妊活」に関する質問
今まで、移植は全てホルモン周期でやってました。 2022年 1回目 化学流産 2回目 妊娠→出産 2024年 1回目 陰性 2回目 妊娠→流産 3回目 陰性 4回目 陰性 5回目 陰性←今ここです😭 次回が最後の移植なのですが 検査…
妊娠していたら3w3dになります。 この時期から胃のムカつきってあり得ますか? 検査しても出ない時期だし気のせいですかね😂 一昨日の夜から急に胃もたれ?みたいなのが始まりその日は胃薬を飲んで寝て、次の日もずーっ…
【不妊治療(採卵周期)】遺残卵胞があったけどそのまま採卵周期に入り採卵された方はいらっしゃいますか? 先日採卵周期に入るための血液検査とエコーの診察で病院に行ったのですが、D3で片側の卵巣に30mm以上の遺残卵胞が…
妊活人気の質問ランキング
すけこ
お返事遅くなってすみません。(>_<)
さめじまもみてくれるのですね!
むすこはさめじまだったので、
同じ産院ならまた安心です!
流産は違う病院でみてもらってて。
回答ありがとうございました!