![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上尾市在住の11週妊婦です。ナラヤマレディースクリニックと成田レディースクリニックで分娩先を迷っています。情報や病院変更時の注意点を教えてください。
上尾市在住で妊娠11週です。
分娩する病院を上尾市のナラヤマレディースクリニックか成田レディースクリニックで悩んでいます。
ナラヤマさんか成田さんで産んだ方、費用やいい所悪いところなどの情報をくださると嬉しいです!!
ちなみに今ナラヤマレディースクリニックに通っているのですが、病院を変更する際になにかやらなければならないこと、注意点などを教えて頂けると助かります💦
- りり(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、実家が上尾なのでナラヤマさんにお世話になろうと思ったことがありましたが、予約をしていてもかなり待たされるませんか?
成田さんは、予約すると待ち時間少ないですよ。
予約できなくても、受付時間と同時に行くとあまり待ちません。
費用の件は、比較したことないのでわかりませんが。
私は、雰囲気、スタッフの対応、成田さんの方が好きでした。
ナラヤマさんは、リスクが高くなるとすぐに転院させられるという噂を聞いたことがあり。
そういえ点では、成田さんの方が最後まで安心してお世話になれるのかなって思ってました。
大した情報でなくてごめんなさい。
でも、私は成田さんに好きでしたよー
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
ナラヤマで出産しました!
費用は55万くらいだったかな?
でも私は入院1日多くて、深夜出産だったので、普通より高いと思います💦
退院後1ヶ月検診までのサポートが万全で、母乳の事など何度でも無料で相談に行けます✨
私は最初母乳があまり出なかったので、毎週相談に行きました!
4Dエコーも毎回無料な所も良かったです😆
-
りり
回答ありがとうございます!!
費用参考にします!!
ちなみにお部屋の方は合同部屋みたいな感じでしょうか??
お時間ある時にお答え頂けたら嬉しいです☺️
まだ数回しか通っておらず、先生も忙しそうなのでなかなか心配な点を相談できず。。でしたが、サポートが万全と聞いて安心出来ました!!
参考にさせていただきます、ありがとうございます!!- 11月20日
-
ぴっぴ
部屋は個室と4人部屋があります!
私は4人部屋でしたが、ベッドの間に壁のような棚がありました😊
母子同室なので、赤ちゃんの泣き声で同室の人が起きないかが心配でした😅
みんなお互い様なんですが、うちの子凄く大きな声でよく泣く子だったので💦
あと、私はいつも午後予約だったのであまり待ち時間なかったです✨- 11月20日
-
りり
しきりがあるのですね!!
初めての出産なので個室がいいかなあと思いお部屋に感しても検討中です。。
泣き声はたしかに心配になるかもしれませんね。。。
午後あまり待たないの初めて知りました!!午後の方が混むかと思いいつも午前中に行ってました。。
ナラヤマさんでうむことになったら午後にも予約してみます☺️- 11月20日
-
ぴっぴ
私の親友が成田で出産してお見舞いに行ったことがあるのですが、個室で良いですよね✨
産後は本当にヘトヘトなので、私は個室よりも夜間母子別室の所が良いなぁと思いました😅
ナラヤマも夜間預かってくれますが、1日は絶対同室でしたので。
1ヶ月検診で初めて午前に待合室通った時に、人が多過ぎてびっくりしました💦
午後オススメです!- 11月21日
![ビックマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビックマム
私は成田です!ナラヤマも成田も同じくらい綺麗ですよね^_^
ナラヤマさんは、市役所が目の前だから退院時に手続き関係が終わらせられちゃいますよね!旦那さんに入院中に頼むもできるし(^^)
ただ、体重管理の徹底が厳しいと言う事で、私は、自信ないのと、上の子も成田だったので、そのまま成田さんです^_^
前は成田さんの真ん前に小児医療センターがあった事が選んだきっかけでした。とっても良いですよ!
雰囲気は、両方似てるように感じます^_^
費用はナラヤマさん分からないのですが、成田さんは10万の予約金で、退院の時は一時金から引いてもらい支払いはありませんでした!
-
りり
回答ありがとうございます!!
ナラヤマさんで!!と考えていたのですが、費用の面とお部屋が成田さんだと個室と聞いた事があり、迷っています😅
私も体重管理自信ないです。。成田さんはゆるいのでしょうか??
費用の面も細かく教えて頂けてすごく助かります!!
参考になります!!ありがとうございます!!- 11月20日
-
ビックマム
ゆるいと言うか、ナラヤマさんが厳しいというか…(-_-)
成田さんも体重管理は言うし、栄養指導が入る事も全然あります!
でも転院までは聞いた事が今のところないですね。ナラヤマさんは私の友達は途中で病院変える様言われて成田に来ました笑
体重12キロ増えたからって言ってました。- 11月20日
-
りり
市役所の助産師さんにもナラヤマさんは厳しいよ〜笑とおどされました笑
お友達12キロ増えたって理由でうちではむりだ〜っていわれたんですか?!なんかそれは冷たいですね😢
私が聞いた話は血液型がプラスマイナス関係がだめで他行ってくれっていうのはきいたことあります😅
私も体重管理が原因で他行ってくれと言われてしまいそうです😅😅- 11月20日
-
ビックマム
妊婦さんの為を思って言ってくれてるんだとは思うんですが、私本当に体重だけは自信ないです笑
成田さんは産後も不安や困った時とか電話でチョー親切に色々アドバイスくれたり、なんて言うか凄く気にかけてくれるっていう感じが好きです^_^
1歳の時にお誕生日会に招待されますよ^_^入院中一緒だったママ達に会えて楽しいです(^^)- 11月21日
-
りり
体重はどうしても難しいですよね😅
成田さん、先生一人一人はいい人だけど先生によって言うこと違うって聞いた事あるんですけど、実際どんな感じですか??毎回観てもらう先生希望する感じですかね。。??
でも暖かそうな産院ですね☺️
お誕生日会すごく楽しそう!!それは結構惹かれるイベントですね☺️☺️- 11月21日
-
ビックマム
先生も人だから、あると思いますよ!私は初めて年子なんですが、母乳をすぐにやめた方が良いと言うパターンとお腹が張るとかが無ければ急いでやめなくて良い!普通にあげていいよってのに悩み、ここで聞いたらお返事もらえずで…(u_u)
オッパイマッサージも正産期からが良いと言うくらいだし、結局自分の判断で完ミにしました。
先生は指名できますよ!私いつも同じ先生を指名しますが、伝え忘れもたまにあり違う先生になる時も全然あります笑
後は基本的には母子同室なんで、体力的に辛いと言う人もいますよね!私は母子同室の方が好きです!赤ちゃんに慣れておくのと、泣くパターンを掴んでおきたい。あとは家に戻ってから自分がキツくなるのが嫌で…でも辛い時は新生児室で預かってくれますよ^_^
ママの性格にもよりますが、ゆっくり休んで退院後に備えるも、入院中から自分で色々やってみるのも、どちらも間違いじゃないと思うし、りりさんのやりやすい方で良いと思いますよ!!- 11月21日
![まるこ47](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ47
私も今妊娠11週目でナラヤマさんでお世話になっているので、思わずコメントしちゃいました!
私も次回までにどこで産むか決めてきてね〜と言われて、あまり考えずにこのままナラヤマさんでと思っていたのですが、成田さんも良さそうですね!!
色々悩みますね😅
お互い出産までまだまだ長いですが、頑張りましょうね!!
-
りり
同じくらいのかた!!コメントして下さり嬉しいです☺️☺️
もう次の検診まで1週間もないのに今更迷ってしまってます。。。
旦那の母が成田さんを推してて個室というところと費用の部分で目移りしそうです。。
明日またじっくり旦那と話し合いします☺️
もしかしたらいつか病院で会えるかもしれませんね笑
お互い頑張りましょう〜🌼.*- 11月20日
-
まるこ47
私は体重管理して頂きたいので、そのままナラヤマさんにお世話になりそうです😅
今のところ不審なところも無いですし!!
あまり悩み過ぎないでくださいね!- 11月21日
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
知人が成田レディースで出産しました
すごいいいってことは聞きました!
でもどんな病院かまではわかりません
転院するってことですよね?
私も引越しに伴い病院探しをしてるんですけど、
そこに転院するか否かは別で、まず病院に問い合わせて、分娩費用や分娩予約、入院予約について詳しく聞いてみるといいと思います。
いつまでに予約金を払わなきゃいけない、などなど
ネットにも詳しく書いてあるとは思いますが、電話で聞くのが1番だと思います。
予約の仕方や、立ち会い出産を希望の場合、母親学級に旦那も参加しなきゃいけない、とか、いろいろそこの病院の方針で、決まりがあるはずですので、聞いておくべきだと思います。
紹介状は、必ず必要になると思います。
言えば書いてもらえますよ。
りり
回答ありがとうございます!!
ナラヤマさん待たされます。。。
予約しても全て終わるまで3時間かかったことありました。。。
成田さんも混んでるとおききしたのですが、以外と待ちは少ないんですね!!参考になります☺️
成田さんの情報が聴けて助かります!!ありがとうございます!!