 
      
      
    コメント
 
            りっち
妊娠6ヶ月のときに義弟の結婚式に出席しました。
マタニティストッキングはいて、ネイビーのドレス(マタニティではない、しめつけないもの)、ジャケット着て行きました。靴はヒール3cm位の黒いパンプスを履きました。
 
            p
お腹周りがゴムで、ロングのワンピース着て行きました!
ゴム部分はアンダーバストあたりにくるように着ました。
お腹もかなり大きかったのでヒールないものにしました🙌
- 
                                    はじめてのママリ やはりお腹周りはゴムのロングワンピースがいいですね🤔✨ 
 ヒールしか持ってないのでヒールなしも買わなきゃです…😢とても参考になりました!ありがとうございます!- 11月20日
 
 
            ママリ🔰
38週で参加ってお医者さんから
許可出るんですか😳⁉️
義理母も欠席はダメだとか
体の方が大事でしょ😱ってその発言
に驚きました💦
- 
                                    はじめてのママリ お医者さんからの許可!そこまで考えてませんでした😅聞いてみないとダメですね!また聞いてみようと思います🤔 
 ほんと周りから良い風に思われたいだけなんです🙃- 11月20日
 
- 
                                    ママリ🔰 多分38週だと参列難しい気が 
 します💦私は32週の時の友人の
 式の相談をした時にその頃から
 お腹の張りを感じる人が多いので
 あまりオススメはしませんと
 言われたので友人の結婚式には
 参加しないつもりです。
 何かあってからでは遅いし
 ギリギリになるとキャンセル料も
 普通に取られてしまい式をする
 相手にも迷惑がかかってしまうため
 事前にお断りしました。
 お腹の赤ちゃんのことより
 世間体を気にするなんて...
 困った義理母さんですね。- 11月20日
 
 
            退会ユーザー
分かる写真がないですが、ワンピの魔法というネットのレンタルショップでレンタルしました。
靴は、ABCマートでぺたんこのキレイ目に見えるパンプスを買いました。
28週くらいに参加したので、生まれてるかどうかの心配はありませんでしたが…
38週なのに欠席が許されないって中々ですね…
生まれてるかもしれませんし、万が一式中に破水とかしたらどうするつもりなのかって思いますね💦
- 
                                    はじめてのママリ レンタルもありですね!一度調べてみます😳ペタンコのパンプスも買わなきゃです😩😩 
 
 本当にそうなんですよね!もし生まれたら来なくてもいいからって…席や料理はどうするんでしょうね😅ため息しかでません😂周りから良い風に思われたいだけなんです。仲良い家族ね、良いお嫁さんだねと😞- 11月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ
マタニティストッキングも必要ですね😳とても参考になりました!ありがとうございます!