

ぽにょ汰
しらすや、いりこの粉末とかでしょうか💡豆乳が飲めるなら、パンケーキに混ぜたりしてもいいかもしれません😁✨

ちなってぃ
上の子が小さい時
乳糖不耐症というのでミルクを飲むと下痢をしてしまう病気でした💦
大豆のミルクをあげていましたよ💕
大豆無敵です💕
カルシウム…あとは食べる煮干しとか🐟
ちょっと苦いかな😂?

picaさん
ありがとうございます!
ぽにょ汰
しらすや、いりこの粉末とかでしょうか💡豆乳が飲めるなら、パンケーキに混ぜたりしてもいいかもしれません😁✨
ちなってぃ
上の子が小さい時
乳糖不耐症というのでミルクを飲むと下痢をしてしまう病気でした💦
大豆のミルクをあげていましたよ💕
大豆無敵です💕
カルシウム…あとは食べる煮干しとか🐟
ちょっと苦いかな😂?
picaさん
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月です。 皆さんのお子さんはどれくらい食べますか? 1歳まではほぼ食べなかったのに、最近よく食べます。 この間、旅行に行き離乳食バイキングがあったのでどれくらい食べるのだろうと思って、結構あげました。 …
バカだと思って聞いてください。 私は子供離れできてません。4歳の子が幼稚園に,通ってるのですが離れるのが悲しくて仕方ありません。たかが4時間なのですが その4時間が長く感じます。 どうしたらよいでしょうか???
【9ヶ月 怒りっぽい】 もうすぐ10ヶ月の子供がとにかく怒りっぽいです。 離乳食で好きでない食べ物を食べさせた時、抱っこ紐やベビーカーで立ち止まった時、お菓子をうまく食べられなかった時など、とにかく気に入らない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント