
コメント

がおー
年末調整は会社でやるもので、確定申告は自分でやるもの、みたいな認識でOKです🙌🏽どちらも一緒っちゃ一緒です(笑)
パートの源泉徴収票は取ってありますか?そのに記載されている「源泉徴収税額」が、じゅんじゅんさんが支払っている税金ということになります。
これが確定申告(じゅんじゅんさんが今働いていらしたら、その会社で年末調整してもらえば良いですが、専業主婦でしたら自分でします)したら少し戻ってくるかもしれない!ってやつです😊
がおー
年末調整は会社でやるもので、確定申告は自分でやるもの、みたいな認識でOKです🙌🏽どちらも一緒っちゃ一緒です(笑)
パートの源泉徴収票は取ってありますか?そのに記載されている「源泉徴収税額」が、じゅんじゅんさんが支払っている税金ということになります。
これが確定申告(じゅんじゅんさんが今働いていらしたら、その会社で年末調整してもらえば良いですが、専業主婦でしたら自分でします)したら少し戻ってくるかもしれない!ってやつです😊
「確定申告」に関する質問
自営やフリーランスしてる方に質問です! 私は会社勤めで、副業という形でフリーランスしてます。 事業をするにあたり必要な許可証の取得や開業届の提出もしています。 確定申告についてよくわからないのですが、開業1…
生後2ヶ月の子供がいます。旦那の趣味 月1の夜通しでの釣り許可しますか? 海無し県なので海までは2時間ほどあります。 ※生後2ヶ月とはいえ、あまり手のかからない子ではあります。(機嫌が良い時間が多い) 【家事】 …
専業主婦でFXで利益得る場合なんですが この認識で合っていますか?🧐 トヨタの扶養内 FX利益 年間48万以内→確定申告なし 年間48万以上→確定申告必要 ただし年間130万以内なら扶養内でok 130万超えるなら扶養外れて国保…
お金・保険人気の質問ランキング
マママママリ
ありがとうございます😊
すみません、ちなみに今専業主婦なので、個人で確定申告するのですが、市役所とかで大丈夫ですか??ら
がおー
個人でされるのでしたら、税務署です🙌🏽
確定申告の期間内に税務署に行って職員の方と一緒に申告するか、税務署で用紙だけもらって各自家で記入して郵送するかどちらかです🙋🏽
税務署で確定申告するのは、場所にもよりますが、めちゃめちゃ混みます。笑
なので自宅でやるのがお子さんもいらっしゃるようなのでベストだと思います😊
記入例ももらえるので、それを見ると源泉徴収票のここの金額を用紙のここに記入してくださいと細かく書いてあるので、1人でやろうと思えばできます🙌🏽!
マママママリ
そうなんですね😅
今年は家で書いてみますー!
本当にありがとうございました!!