![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
いつも突撃訪問なんですか?🤔
知り合いが保護受けてますが、アポをちゃんととってから来ると言っていました😟
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
昼間訪問しても会えないことが続いたから夜にしてくれたのではないですか?
-
みぃ
公務員は5時か5時半まで
じゃないんですかねぇ(´・ ・`)?- 11月20日
-
ぬぴ
定時はありますけど、残業が全くないわけではないですし、例えば災害などで避難所が開設されたら定時関係なく出勤かかりますよ。保護課についてはどうか分かりませんが…電話で何日の何時ってアポとることはできないんですか?
- 11月20日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
生活保護…色々と事情が
あるんだとは思いますが
大変ですね…
日中 どこかに出かけてるんですか?😣
-
みぃ
母が入院中で お見舞いにいったり
今離婚調停中で弁護士いったりです…- 11月20日
-
mama
それは、大変ですね。
他の方もコメントあるように、
自分で役所の担当の人に
電話して必ず合う時間を
言うのが一番だと思いますよ☺️👍🏻- 11月20日
-
みぃ
明日電話してみます⑅︎◡̈︎*
ありがとうございます!- 11月20日
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
市役所の方でも課や業務によってはかなり遅くまでお仕事されてますよ😃
生保担当だと定時で終われることのほうがないかも💦
生保の申請中とのことで、日中会えないことが多いとか、生活実態の確認や整合性等の確認で時間が遅かったかもしれないし、他のケースが遅くなり訪問が遅かったのかもしれないですね。
明日電話した時に、家にいたけど生保担当者と解らず怖くて出れませんでしたと伝えたほうが良いですね😊
あまり外出が多いと色々確認されたりするかもしれないので!
-
みぃ
今日市役所で話は
してきたんですけどね…
明日電話してみます\(^o^)/- 11月20日
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
生保に関しては地域によって態度や対応、全然違うと聞いたことがあります。
不正受給が多いことも影響してる様です。
あとは地域によって受給者の多い少ないもあるので💦
アポして行くと、その時だけ取り繕割れることもあったりで、基本事前アポがないとこもあるようです。
(父が他界して専業だった母が一時期受けてましたが、人によって対応も異なれば、訪問日時も明確では無いことも多々あったようです)
何はともあれ、連絡してみるしかないですね!
柔軟に対応してくれる地域や担当さんだと良いのですが(^^)
みぃ
いつも突撃で困ってます…
みちゃん
保護申請中なら、市役所の方がその時間に訪ねて来ても、対応するべきだったのかなと思いますが🙄
みぃ
引っ越したばっかりで
誰も来るはずない家に
いきなり来たので
怖くてでれませんでした…
市役所ってポスト
見るまでわからないし…