

ばなな🍌
安定期過ぎたら大丈夫!と聞いたことあります。
私は実際に35週目くらいで美容室でカラーしましたよ∠( 'ω')/

はーちゃん、
実母が元美容師なのですが大丈夫!と言っていたので染めてもらってますよ~
でもにおいがやっぱりきつかったりするので染めないっていう方もいるみたいです( ´~`)

yrayra
うちが美容院です。
妊娠中に美容院が良くないと言われているのは、
長時間同じ体勢でいること
におい
が原因です。
長時間同じ体勢でいることでお腹が張ったりすることもあるし、
薬剤のニオイで気分が悪くなったりすることもあるので、
良くないと言われてますが、
本人の体調が良ければカラーだろうとパーマだろうとカットだろうとどんなメニューをしても大丈夫です。
ただ産前産後は髪質が変わるので人によったら傷みやすくなってることもあります。

りんりん
私も心配になってお医者さんに聞いてみたら胎児への影響はないので問題ないとのことでした(*´ `*)
ただ、肌が弱くなっていて荒れる可能性があるのと、長時間座っていると体調が悪くなる可能性があるのと、匂いが気持ち悪いといったことがあります!
美容師さんに妊婦であることを伝えたらある程度配慮してもらえますよ♪

退会ユーザー
病院で先生に聞いたら染めることは大丈夫だけど、つわりとかあるなら辛いからつわり落ち着いたら行ったほうがいいよって言われました(^ ^)
染めることは大丈夫って言われたのですがなんとなく心配でもあるので妊娠中なるべく染めたくなかったのでしばらく染める頻度減らすために10数年ぶりに黒染めしてみました!

実衣
においがいやだったり
皮膚が敏感だったりするのでそう言われるみたいですね
セルフカラーならパッチテストはした方がいいです
美容院なら考慮してくださると思いますよ
コメント