
コメント

あや
数え年だと1年早くなるので2歳でお祝いすることになりますよ(^^)
うちはお下がりの着物のサイズ関係で3歳でお祝いしましたがどちらでも大丈夫だと思いますよ☆

のぞ
地域によっても違うみたいですよ
-
ありちゃん
そーなんですか!?
確認してみます!- 11月20日

退会ユーザー
1月生まれはどちらにしても良いと思います
ご実家に確認を!
私は両家ともどちらでも良いってことだったので保育園のお友達に合わせて数えでしました(2歳)
着物、ご祈祷考えて満でするのもありだと思います
ちなみにご祈祷は去年、今年1月に写真撮りました
-
ありちゃん
ありがとうございます😊
実家と相談してみます!- 11月20日

MAXとき
29年3月生まれですが、次の11月には髪が絶対に伸びないので、翌年にします笑
そうすると上の子が5歳の歳なので、二人で七五三できて一石二鳥なので🙆♀️❤️
-
ありちゃん
うちの子春過ぎぐらいにに1回バッサリ男の子みたいに髪の毛切っちゃって
一応伸びてきてはいるんですが1年後にまとめられるかって感じです😅
うちも再来年にしようか悩みます笑- 11月20日
ありちゃん
どちらでもいいんですね😊
ありがとうございます😊