
娘が初めて保育園に行きました。慣れるのは個人差がありますが、順調に慣れることを願っています。
今日初めて娘を一時保育に預けました!
おかーさーん!とずっと泣いていたようで、お昼ご飯を少しだけ食べて疲れて眠ってしまってました💧
9時半〜12時半の預かりでお迎えに行ったら起きて、ケロっとしててみんなにバイバイしてました😊
帰宅してから保育園楽しかった?→うん😊 明日も保育園行く?→うん😊と言っていました😁
私が今妊娠したこともあり2週間おきの検診の時に預けたいなぁ〜と思っています。
みなさん、どれくらいで保育園に慣れましたかー??
2週間後預けるときもすんなり行ってくれればいいなぁ〜😅
- ひぃこ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

えりな
その子の性格にもよりますが、毎日行っていれば早い子で1週間もあれば慣れますが、2週間おきとなると時間はかかるかと思います。
ひぃこ
そうですよね〜!2週間おきだと慣れないだろうけど、毎日預けるのも辛いですね💧1週間くらいで慣れるんですね💡これからつわりなどで預ける機会もあると思うので、少しずつ慣れてくれたらいいなぁと思います😊
えりな
保育園が楽しいところ!と認識していってくれると良いですね!
私は預けるの全然辛くなかったです!
むしろもみくちゃにされてこーい!
くらいの勢いでニヤニヤしながら預けてました!笑
ひぃこ
楽しい所だと思ってくれたらいいです😊
保育士さんもわりとサバサバしていて、私だけが心配していました😅笑
私も強気でがんばります⤴︎