
新生児がおっぱいを飲んだ後に泣いて起きているとき、どうすればいいかとおすすめの哺乳瓶について相談しています。
新生児の頃っておっぱいあげたら3時間ほど寝て
起きておっぱいあげてだけどたまにおっぱいあげても
寝ないで起きてる時あるじゃないですか?
おっぱいあげたあと泣いて何時間も起きてたり。
そーゆうときってまたおっぱいあげるんですけど
吸われすぎてもうそんなに出ないってときも泣いてる
場合みなさんどうしてますか?
哺乳瓶の乳首が嫌いなのかそーゆうときミルクを
あげてみるも、飲みません。
それとおすすめの哺乳瓶ありますか?
- なな(6歳, 7歳)

なな
ちなみに哺乳瓶はNUKです
0ヶ月〜6ヵ月までと書いてます。

おもち ❅*°
どうしても泣き止まない時は添い乳で寝かしてます🤦🏻♀️⭐
哺乳瓶、母乳実感どうですかね?👶🏻
上も下の子も、嫌がることなく飲めました🙆🏻
-
なな
上の子は哺乳瓶でも飲んでたんですけど下の子は哺乳瓶でミルクあげると、うわ...なんこれみたいな顔して哺乳瓶の乳首押し出すんですよね ...
やっぱ添い乳がいいのかな ...- 11月20日
-
おもち ❅*°
うちの子はわたしの乳首でも「うげー」って顔します…🤦🏻♀️笑
でも添い乳楽だけど、合う哺乳瓶見つかった方が何かといいですよね🤔⭐
うちは母乳実感とピジョンの細いやつ、テテオ、西松屋の安いやつ?といろいろありますが、母乳実感とテテオがいいみたいです🙌- 11月20日
-
なな
おっぱいあげてぐずりもせず起きてる
ときは放置してたらいつの間にか寝てること多いですけどおっぱいあげてもぐずって寝ないときはどうしたらいいかわからなくなります (笑)
哺乳瓶買うまで添い乳やってみます笑- 11月20日
-
おもち ❅*°
下の子ついさっきそれでしたよ🤦🏻♀️笑
1時間に何回おっぱい出したんだってくらいだし、毎回💩したんで、1時間に4回くらあオムツも変えました笑
でも泣くのでこっちも呆れて寝かせてたら寝てました☺️☺️!!
合う哺乳瓶見つかるといいですね😭✨- 11月20日
-
なな
私の子も今おひなまきしてとりあえず抱っこしてたら寝てましたww
ありがとうございます🤓- 11月20日
コメント