※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさ
子育て・グッズ

29日目の赤ちゃんがおでこをぶつけて泣き、寝ています。赤くなったところは冷やしていますが、心配しています。

産まれて29日目です。
さっき抱っこおでこをドアにぶつけてしまい、
大泣きし、それから寝てしまいました
今はおっぱいも飲み、
おでこな少し赤くなっています。
赤くなったところは冷やしてます
心配です😭

コメント

deleted user

吐いたり、目の焦点が合わないとかでなければ様子見で大丈夫ですよ🙆‍♀️
そのまま冷やしてあげて下さい!

  • やさ

    やさ

    ほんとですか😭
    ありがとございます😭

    • 11月20日
🐬

打った直後に泣いたならとりあえず意識があるという事なので大丈夫です🙆
まだ新生児なので目の焦点などは判断しずらいと思いますが、おっぱいの飲みが悪くぐったりしたり嘔吐がなければ大丈夫ですよ🤗
とりあえず、今日明日はお風呂は控えて6時間は注意深く観察して下さい🙋
何かあればだいたい6時間以内に症状がでるかと思います
打ってから一応、72時間は様子を見て大丈夫ならよっぽどの事がない限り心配いりません🤗
それ以降の嘔吐や不機嫌は別の要因も考えられるので・・・

とりあえず、今寝てる(ぐったりではなく)なら大丈夫と思いますよー🙆

  • やさ

    やさ

    お風呂は控えた方がいいんですね!

    • 11月20日
  • 🐬

    🐬


    お風呂は控えた方がいいですね💡💡
    タオルで拭いてあげて下さい🙆

    • 11月20日
  • やさ

    やさ

    わかりました!
    とても詳しく説明ありがとうございます😭

    • 11月20日
  • やさ

    やさ

    すいません🙇🏻‍♀️
    吐き戻しはもともとあるんですが、
    いつもはドロッとしたのが出るですけど、粒のような個体のを今出しました。これは嘔吐ですか?😭
    そのあとは普通におっぱい飲んでます😢

    • 11月20日
  • 🐬

    🐬


    ヨーグルトよようなドロドロした感じの固まりですか??
    それなら大丈夫です🙆
    お酢に牛乳を入れると分離するのと同じ原理で、お腹の胃酸とミルクが交じると分離してそのような状態になります💡💡
    一度胃に入ってしばらくするとそのようになるので、おそらく分離したおっぱいだと思いますよー!!
    吐き戻しと嘔吐の違いは吐く勢いや量で判断したらいいと思います🤗
    勢いよく飛ぶように、飲んだ量くらいに大量に吐いたら嘔吐です🙋

    • 11月20日
  • やさ

    やさ

    勢いよくとんでないので嘔吐ではなさそうですね😢
    ほんとありがとうございます😭😭

    • 11月20日
  • 🐬

    🐬


    うちの子はたまにピュッと飛ぶように吐く事ありますが(笑)
    量が多くなければ大丈夫ですよ🙆

    • 11月20日
  • やさ

    やさ

    そうなんですね笑!
    多くなかったので今のとこ大丈夫そうです😢

    • 11月20日