
愚痴になってしまいますが、吐き出させてください。妊娠中期から陰部の…
愚痴になってしまいますが、吐き出させてください。
妊娠中期から陰部のかゆみに悩まされています。
検診の時に主治医の先生に何度も相談したのですが、毎回おりものの症状がないためカンジダではない、と言われます。妊娠したことによるホルモンの影響と言われて、ステロイドとかゆみ止めの薬を処方されます。
しかしステロイドを塗ると猛烈に痒くなり、ひどい時は真っ赤になってしまい、しみて痛いのでとてもじゃないけど塗れません。もう一度診てもらいたくて電話で再度相談したのですが、それでもホルモンの影響だから今の薬で我慢して、と。
以前カンジダになったことがあるので、絶対これはカンジダだ思い、塗り薬を辞めて、コラージュフルフル石鹸などで洗っていたら少し良くなってきました。
その後少量の出血があったため検診外で受診すると、いつもの先生ではなく臨時の別の先生でした。その先生に相談すると、ステロイドで悪化するならカンジダの可能性が高いと言われて、家にあるカンジダの薬を塗ってもいいよと言ってくださいました。出血の原因ははっきりとわかりませんでした。
それから家に余っていたカンジダの塗り薬(ルリコンクリーム)を塗ってみたら、劇的に良くなりました。出血も治りました。
主治医の先生の誤診ということでしょうか…。これだけ何度も訴えても、「またか」「もう薬処方したでしょ?」という感じで検査すらしてもらえません。今後カンジダが再発するんじゃないかと思うと怖いです。
- ミコト(6歳, 11歳)
コメント