※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが便秘で、母乳が原因か心配。マッサージや浣腸を試しても改善せず、どうしたらいいか不安。自身も便秘だが、前よりはマシ。上の子は便秘にならなかったため、戸惑っている。

1ヶ月の息子、便秘です。完母です。
1ヶ月がくるまで便秘知らず、1日2、3回は💩出ていました。
それが先日から急にでなくなり5日出ず小児科受診してかんちょうしてもらいました。
それかは今日で4日目、今日でなかったらまた明日小児科で浣腸です。
綿棒刺激ものの字マッサージもしてるんですが...全然です(>_<)

わたしの母乳が悪いのでしょうか?
わたし自身も便秘ですが、どちらかというと産前よりはマシになってはいます。
💩出すためにどうしてあげたらいいんでしょうか?

上の子達は便秘にならなかったので戸惑っています(>_<)

コメント

シャクレルコアラ

うちも1ヶ月くらいからパタリと出なくなりました💦
浣腸やら砂糖水やら出来ることはなんでもやりましたが出ませんでした…
でもおっぱいの飲みは悪くないし、機嫌もいいしそんなに気にしなくていいのかなーってほっときました(*_*)
1週間に1度しかでませんが、出す時は1週間分出すのでドバッとでます😱(笑)

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    自力で💩だせれるかんじですか?
    ほっておいたらいつまで出ないのか...
    気にはなりますが、うちの子は吐き戻しが増えるので、心配です。
    その子のペースというのとで気にしなくてもよいのでしょうか...。

    • 11月21日
  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    1週間に1度ですが自分でだします!!
    勝手に溜めて出す子だと思ってます(笑)
    うちもかなり吐き戻しますよ💦
    飲んだ半分くらい出す時もあります…
    はらはらはらこさんが気になるなら病院に行った方がいいと思いますが
    私は行きませんでした💦

    • 11月21日