
コメント

wooooodstock
わかくさ保育所じゃないですが、同じ公立保育所の米谷とめふの赤ちゃん専用ルームは行ったことありますよ(^ ^)
コメントしてるのにわかくさのことは分からなくてすみません💦
wooooodstock
わかくさ保育所じゃないですが、同じ公立保育所の米谷とめふの赤ちゃん専用ルームは行ったことありますよ(^ ^)
コメントしてるのにわかくさのことは分からなくてすみません💦
「保育所」に関する質問
遠方に両親がいて子どもをすぐに預けられないときの質問です もうすぐ3歳の娘を保育園に通わせています 土曜日は就労の親のみ預かりOKで今週も申請していました ところが今日金曜日の朝、家で夫がみれるという事になり今…
保育所で他の園児が 怒られたり、嫌な態度されているのをみると 悲しい気持ちになります 自分の子も私の知らないところで そんな目にあっているのかなとか 想像して苦しくなります 皆さんはどうですか? 知らないところ…
保育所、幼稚園に通ってるママさんたちにお聞きしたいです。 例年秋頃の親子遠足が通達、予告なしで 4月に変更になりました、予定は平日2週間後です 保護者の皆様仕事の調整お願いしますと 通達が来ました…。 夫婦とも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
お返事ありがとうございます。
ママ友とかまったくいないのですが…。子供と二人で行っても楽しめるでしょうか?
wooooodstock
私もママ友全然いなかったですが、普通に行けますよ!もう保育園入ったので行っていませんが、半年くらい行ったけど結局連絡先交換した人もいません…(笑)
周りも知り合いいなさそうな人がほとんどでしたし、保育士さんも結構話しかけてくれるので、全然大丈夫と思います🙆♀️
かな
そーなんですね!だいだい6ヵ月ごろから行き始めましたか?
ずりばい始めて家のなかじゃ狭そうでどこかつれていってあげたいのですが(>_<)
wooooodstock
まだズリバイも怪しい頃から行ってましたよ😙毎回あっという間でした!思う存分ウロウロできると思います😁
多分保育所によって随分雰囲気が違うと思います。米谷は大きいところなので毎回結構人がいましたが、めふは小さいのでうちだけだった日もありました😅どちらも先生は親身に話しかけてくれますけどね😆
公立の保育所に初めて行ったらカードを作って説明してくれて、それがあれば他の公立保育所に行っても細かい説明なしに行けるようになるので、行ける範囲にあれば他の保育所も行ってみるといいかもしれません(^ ^)
かな
ご丁寧にありがとうございます。勇気をだしていってみようとおもいます♪