
コメント

ミッチー
回数増えるのが手っ取り早いですが、うちは月1で妊娠しましたよー😅
生理周期が整ってるのと、排卵検査薬使いました。
完母だと、まだ生理再開してない感じですか?

みやぎ
私も欲がなくなり、半年に一回レベルでした💦
それでも、授かる事ができたので、タイミングも重要なんだなと実感しました🤔
-
あず
返信ありがとう☺️
やっぱり欲なくなりますよね😑💭💭笑
諦めずに頑張ります(๑°ㅁ°๑)‼✧- 11月20日

ほげ
回数ふやすのが1番ですが難しいですよね。
基礎体温もはかれなかったので、排卵をみてもらいに病院いきました。
あとは排卵検査薬も使いました。
-
あず
返信ありがとうございます🥳
やっぱり回数増やした方がいいんですね😭旦那は子供が夜寝た後にしたいみたいですが私は家事育児が終わってさぁ!寝るぞ!って感じなので不一致すぎでヤバいです笑ꉂꉂ😆
排卵検査薬はまだ試したことがないのでこれを機にやってみます🥰✨- 11月20日

こんさん。
私も2人目妊活中です😭💓
完母で生理再開していなくいつが排卵なのかもいまいちわからず😅
頑張って回数してますがこれで赤ちゃん来なかったら悲しいなーなんて思ってしまって(>_<)
-
あず
返信ありがとうございます😚
あたしも排卵日わからずです😂✨
回数あるだけ羨ましいです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )💖
年子予定でぱぱっと子育て終わらせたい焦りもあるんですよね…😅- 11月20日
-
こんさん。
ですよね(>_<)
基礎体温測ればいいって言うけどチビに夜中起こされたら決まった時間に取れなくて合ってるんだが合ってないんだかわかんないし😭🌀
確かに😅
産後は出来やすいって人もいれば体質変わって出来にくくなったって人もいるから悪い方向に行かなければいいんですが😣- 11月20日

ピコピヨ
基礎体温測って、生理が終わった後と、2、3日空けてタイミング取っていました。生理が安定していたことと、排卵日が予測できました。また、病院で卵胞チェックしてもらいました。
タイミングは、月に2回だけです(笑)あまり禁欲するのも運動率が下がるので、排卵日狙って2、3回タイミング取るのがいいのかなって思います。
-
あず
返信ありがとうございます😍
生理は不規則でした😱💦
病院で診てもらうのも一つの手ですね😫!旦那も気を使ってなのか欲がないのか1ヶ月なくても大丈夫な人になってます笑- 11月20日

めいママ
私は妊娠後にレスになりシリンジ法で二カ月後に妊娠しましたよ!化学流産しましたが…
あず
返信ありがとうございます💁🏼♀️
まだ生理は来てません💦
ミルクにしようと思っても吐くし乳首も色々試したけど嫌がってます( ˙꒳˙ )