
10ヶ月の息子が最近夜中に起きて泣くので寝不足でイライラしています。朝まで寝かせてほしいと思っています。
夜泣きという夜泣きではないけど
10ヶ月の息子が前は朝まで寝てくれたのに
1ヶ月前くらいから夜中3時にモゾモゾ起きてないて
最近は1時くらいに起きて泣きます😭😭
30分くらいで寝てくれますが、寒いせいなのか
わかりません、、、仕事してるので
寝不足で辛くてイライラしてしまいます😭ごめんね
朝までお願いだから寝せてくれって思います😭
前は寝てくれたのになんで最近は、、、って
思うし、寒いからなのか眠いことは眠いんだろうから
朝まで早く寝てほしいな😩😩
- ちちやん
コメント

昼寝母さん
睡眠を取れないとイライラしちゃいますよね(´ー`A;)
うちもそういうことたまにあります。
うちの子はうつ伏せになってモゾモゾ動いて起きる感じです。
状況を振り返るとうつ伏せで丸まってしまうと起きるようなので、なるべく仰向けにして寝かせています💦💦でも、やっぱり起きちゃうんですよね。
お互い辛いですけどがんばりましょ!!

ぴすけ
まだミルク飲んでますか?
飲んでいたら少しミルクの量を
増やしてみてはどうですか?
うちの子も最近夜中に2回ほど
起きるようになり離乳食や
ミルクが足りてないのかな〜と
思いミルクを増やしたら21時半~5時頃まで
寝てくれるようになりました☺️
-
ちちやん
ミルクは上げてますが
フォローアップにしてます!
でもミルクも寝る前にあげても
少し残す時もあって、、、
足りているのかなあと思います😢- 11月20日
-
ぴすけ
そうなんですね( •︠ˍ•︡ )
うちもフォローアップに一時期
したのですが、合わないのかやめて
普通のミルクに戻したました😂
あと、考えられるのは
日中の疲れがあまりないとかですかね😞- 11月20日
-
ちちやん
日中も保育園に行ってるので
だいぶ疲れて帰ってきます🧐
夜寝るのはもう7時から眠くて
我慢させて8時半くらいなので😢- 11月20日
-
ぴすけ
保育園だと疲れてるはずですよね😥
成長の加減で体内時間が
少し変わったのかもしれませんね(^ω^;)- 11月20日
ちちやん
イライラしますよね😭😭
わかっていながらも
いらいらします、、、
うちは布団から飛び出て
起きるのと他に理由がありそうです😢