
産休中、寝付けずトイレ頻繁で胎動心配。今日の胎動少なくて神経質に。同じ経験者がいないのでこちらで相談しています。
度々の投稿失礼します😥💦💦
産休に入ってから寝付けなかったり、トイレが頻繁で目が冴えて寝れなかったりするんですけど、ふと胎動が心配になって確認するんですけど、、
今日のこの時間の胎動が少ない気がして、、、
もう少しで会えるという期待もあってか、つい胎動に関して神経質になってしまって、、、
赤ちゃんも、寝てる時間もありますし気にしすぎですよね😅
同じようなママさんが周りに居ないのでつい、こちらで嘆いてしまう事が多くてすいません😢⤵⤵
- ぽよ(6歳)
コメント

あいぴ
あたしも同じくらいの頃
トイレで2.3回は起きてました!!!
逆に夜中よく動いてて
それがないと心配になり
お腹ツンツンゆらゆらして
起きてー!!!って起こして
胎動確認して安心してから
寝てたりしてました😰(笑)
赤ちゃんからしたら迷惑…😰
あとは携帯でできる
ベビーサウンドで確認してみたり…

はじめてのママリ🔰
一緒です!!
産休入ってから夜全然寝れなくなって、トイレで1時間おきとかに起きて、寝つき始めるのが朝4時とか…😭
この時期になって胎動もちょっと少なく?なってきてとても心配で…
お腹さすったりして胎動確認したりしてます。
-
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
なかなか寝れないですよね😅
お昼寝しちゃうせいもあるかもしれませんが、、、😿
プラストイレで起きてしまうので余計に寝れなくなりますよね😭❗
いつも動く時間に動かないと不安倍増ですよね💦
寝てしまえば気にしなくて済むんですけど、、
確認してからじゃないと気になって寝れないですよね😅- 11月20日
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
やはり起きますよね😅
私の👶も夜とか夜中よく動いてて😓
起きついでに胎動確認してから寝るのが日課みたいになってるんですけど
いつもと違うと不安になってしまって、、、😿
私もどーしようもなく不安になったらエンジェルサウンズ使って確認してます😩