
1歳の子を育てる女性が、松戸市の保育園に入れるか悩んでいます。130点の求職中扱いで難しい状況。風疹で見学ができず、入園が難しいか悩んでいます。金銭面での不安もあり、幼稚園まで待つか悩んでいます。
もうすぐ1歳の子を育ててます
松戸市の保育園に入れようと考えているのですが
点数が育休を取ってないので求職中扱いの130点で
かなり難しいと言われてます。
ダメ元で今月末までの申請を出そうと思ったのですが
風疹が流行っているので見学を断られてて行けてません
4月入園だと受かりやすいと聞いたのですが
130点のこの状況だとまず無理でしょうか、、、
見学を行ってから申請を出すにしても今月以降の申請で
途中入園を待つしかないってことですよね
希望園もできれば認可
小規模保育(認可外)でもいいのですが金額が高いから
希望したところで働いてる分でお金が消えてしまいそうで...
幼稚園まで待つか悩んでいます。。
家庭の金銭面的に働きたいなと思って考えてるのに
旦那は話にならなくて困ってます、、
- うさぷー(4歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
働いてる分お金消えるくらいならご主人の収入それなりにあるんじゃないですか?
もっと生活が苦しい人とかしっかりした職に就いてる人が保育園必要としているので幼稚園がいいと思いますよ。
幼稚園でも時短で働いてるママさんはいますし、小学生にでもなってからでも働くのはいいのではないですか?

退会ユーザー
4月入園狙ってるとしたら
今月中が書類の提出期限ですよ?💦
-
うさぷー
そうなんです💦けど見学に行けてないので...来月以降申請出すにしろこの点数じゃ厳しいのかなっていうところで悩んでまして...
- 11月20日
-
退会ユーザー
点数が厳しかったら
出さないんですか?
厳しい言い方ですけど
点数みて出す出さないを決めるなら
出さない方が他に入りたい方が
入れるし、1人でも4月入園を
外れてくれた方が助かります!
入園を決めるのは役所です!
入れたいなら早々見学行って
書類出しましょ!- 11月20日
-
うさぷー
麻疹が流行ってるせいで見学に行けないので見学に行かないでだすか、次にだすかで悩んでました!ただ求職中の身なので今月ので出さないとそれ以降では選考も無理と言われたので
見れないのは複雑ですが申請出そうと思います- 11月20日
-
退会ユーザー
その方がいいと思います!
とりあえず入れて、おいおい
転園を考えても言い訳だし!
まずは書類だして入れましょ👍✨
キツイ言い方してすいませんでした💦- 11月20日
-
うさぷー
出さなきゃ始まらないですもんね(> <)💡いえいえ私の書き方がいけなかったので!アドバイス頂きありがとうございました!
- 11月20日

ぴぃちゃん
松戸市です
4月は今月末までですよ!😭💦
-
ぴぃちゃん
風疹ではなく麻疹で見学やってないと聞きました!しばらく見学はないそうですよ!
- 11月20日
-
うさぷー
ごめんなさい麻疹でした💦
そうなんです...今月末までなのですが見学に行けてないので出せずにいて、どっちみち無理とのような言い方を市役所でされたのでこの点数だと...それに認可園のみの希望なのでなおさら厳しいと思うのでもう幼稚園まで待つか悩んでいます(´・_・`)- 11月20日
-
ぴぃちゃん
うちも見学はできなかったですが
申し込みしたかったので
仕方なく出しました!😭💦- 11月20日
-
うさぷー
見学行けないの辛いですよね💦
何園もかかれましたか?- 11月20日
-
ぴぃちゃん
自宅から通える距離と
ギリギリいけるか?って距離で
絞って第4まで書きましたが提出した時はもう他にはなさそうですか?と言われました😭- 11月20日
-
うさぷー
第4まで書かれて他にはって言われるんですね💦私の近くは認可が2つ(一つは少し離れてます)あとは小規模保育が何個かあるのですが高いので2つしか書けそうになくて...点数もないし無理って言われてほぼ諦めています...働きたいのにさらに保活やる気無くなります(´・_・`)
- 11月20日
-
ぴぃちゃん
小規模高いですよね😔
私も来年の3月末で育休が切れてしまうので
希望は2月入園ですが落ちると思うので育休延長して
4月入園目指してます😩
保活ほんと色々めんどくさいですよね~
松戸市は待機児童ゼロって聞いてたのに
蓋開けたらそんなこと全然なかったですね😡- 11月20日
-
うさぷー
働くにしてもパートなのでそうなると小規模認可外だと働いた分全部消えてしまいそうで(´;ω;`)
育休取られてるんですね!それでも厳しいんですもんね、、 ほんと優しくない世界ですね😭
ほんとにそれなんです!!私もゼロって聞いていたので働きたいときに預けられるものだと思ってました💦- 11月20日

みぃ
うちの主人も完全に人任せで調べもせずに、パートでいいから働いてと言ってきますが激戦区でパートじゃ保育園入れないっつーの、な感じです😭
松戸市って待機児童0と聞いたんですが求職中だと入園厳しいんですか😭
-
うさぷー
同じくです!!!とりあえず働くなら応募すればいんじゃん?くらいに言いますが簡単に入れないと説明してるのに聞く耳持たずで😓激戦区辛いですよね💦
全然ですよ!!待ちたくさんいます!!求職中はそもそも待機児童扱いにすらならないと聞きました...私もそう聞いてたので安易に考えてたのですが育休取ってなく、旦那さんがフルタイムだとほぼ無理と言われました...- 11月20日

ぺこ
多分、今月中に申請出さないと、選考すらしてもらえないと思うので、申請したいなや、見学は諦めて出した方が良いと思いますよ!
-
うさぷー
4月入園以降だとやはりほぼ無理なんですかね💦 選考すらしてくれないとは思ってませんでした...
- 11月20日
-
ぺこ
違います!申し込みを今月までにしないと、選考してもらえないんだと思いますって事です。
割と、パートの方とかが入りやすいのは、小規模って聞いた事あります。
後は駅近は人気なので、駅から少し離れた所とかにしたらとおりやすいとおもます。- 11月20日
-
ぺこ
市役所の人に、希望人数少ない所とか聞いてみたらどうですか❓
教えてくれると思いますよ!- 11月20日
-
うさぷー
今月以降の選考は厳しいってことですよね(> <)途中入園でもと思ったのですが安易な考えでした...
市役所に聞きに行ったのですが人気が高いみたくどこもかなりいっぱいみたいです。。小規模保育でも数人待ちみたいで、値段が高いので認可のみで希望したいのですがそうなるともうほぼ無理ですよって遠回しに言われて幼稚園まで待つしかないかなとも思ってます😔- 11月20日
-
ぺこ
多分、4月が一番入りやすいって言われてるから、4月が良いと思います!
そうなんですね!
小規模も数人待ちなんですね!知らなかったです!
それか、認可外に入れて点数稼ぐかですよね( ̄∇ ̄)でも、高いですもんね!悩みますね!- 11月20日
-
うさぷー
確認をとったらとらさんがおっしゃるように、求職中だと4月入園以降は厳しいと言われました
- 11月20日
-
うさぷー
途中で送ってしまいましたすみません💦
小規模ですら待ちなので、しかも見学には行けないしでほんとに困ります、、、
認可外だと点数上がるんですね!1歳児で65000円と聞いてとても入れられそうになくて😔- 11月20日
-
ぺこ
ですよね!
私もとりあえず、見学行けてないけど、欄外に書きました!
たぶん、認可外だと加点あったような気がします!間違ってたらすいません。確認してみてください!- 11月20日

りりり
松戸市です😊
見学の件なんですが、保育園に直接問い合せましたか?
昨日申請に行った時に確認したら、やってる保育園もあるみたいですって言われましたよ💡
早速4箇所問い合せたら普通に受け入れてる所2箇所、条件付き(玄関で対応)の所2箇所だったので今週と来週でバタバタと見に行ってきます!
申請は昨日済ませましたが、今月中であれば電話での希望園変更も可能とのことです✨
-
うさぷー
今日直接、園に聞いたら小規模保育のみ見学オッケーが出たので早速行きたいと思います(> <)! 普通の認可の保育園と比べられないのが残念ですがそちらもダメ元で一応書きたいと思います!!!!
条件付きでも見学できるのは大きいですよね😭✨- 11月20日
-
りりり
そうでしたか✨
全く見られないよりは良いですよね😊
うちは上の子と一緒の所に行ければ一番良いんですが、不安なので欄外にも書いて6箇所希望にしておきました😣
お互い入れると良いですね😊- 11月20日
うさぷー
私の書き方がいけないのですが、自分がパートに出たとして、認可外だとその給料分で消えてしまうという意味でした💦(月6万以上と聞いたので...)
フルタイムでなくパートの扶養内だとして6万以上だとしたら手元にいくら残るのだろうか...と思い、認可を希望したいのですが育休の方だったりが優先ですのでむすがしいですよね。。
旦那の給料が少なくかつかつなので
応募する予定でいますが、かなり気持ち的に諦めてます...