コメント
さくらこ
急にどうしたんでしょうね(;ω;)
普段と何か違うところはないですか?
よく寝ているとか、よく泣く、ビクッとして泣くとか…お風呂の時裸にした時どこかに異変があったとか?
とんぴん
うちの子も3カ月すぎたあたりから、ミルクをあまり飲まなくなりました!
同じく体重は引っかからない程度に増えているので問題ないと言われてシマシマいます。
母乳の出が悪く、ミルクよりの混合ですが、1日ミルクは600の5回飲めば良い方です💦
うちは寝起きは飲まない、目を合わせると遊んで飲まない…なので、眠い時に騙し騙し飲ませてる感じです💦
なので、2時間の時もあれば、4時間空くこともあります。
タイミング悪いと起きてる時にミルクになってしまい、やはり飲みません😭
なので、眠そうな時にあげるのをオススメします!
-
AA
ありがとうございます!全く同じ状況です。もっと母乳出ればいいのにと自分を責めています。
寝ている時を狙います!- 11月19日
-
とんぴん
同じ状況でしたか!
がんばりましょうね!!
ミルク嫌ーってなったり、おっぱい 出ないー嫌ーってなったり、授乳の時間がほんとしんどいです💦
お腹空いたで泣かないし嫌がるしで、夜から朝まで12時間近く空いたときはどうしようかと思いましたよ!
でもごきげんだから大丈夫かあと思うようにしてました。- 11月19日
-
AA
本当に一緒、お腹空いても泣かない…
お互い頑張ろう!
回答ありがとうございました!- 11月19日
ふー
色んな乳首や哺乳瓶でのましてませんか?
-
AA
色々買って試していますが、どれもイマイチで悩みます。
- 11月19日
-
ふー
いろいろ乳首変えすぎると混乱して飲まなくなりますよ
毎回時間であげてますか?- 11月19日
AA
機嫌がいいですが、ミルクあげるとすぐ舌で出させます。あるいは全く吸わない…今日一日中350mlしか飲んでくれない。色々試しいる途中ですが、すごく心配。
さくらこ
姪っ子の話なんですが…
立ちって抱っこして、ゆーらゆーらしながらや、歩きながらだと飲むとか言って、スリングで抱かれながら義母が飲ませてました!
義母が飲ませて飲む時と、義姉が飲ませたら飲む時とその時でバラバラでした。
人が変わってもダメでしたか?
AA
これは初耳です。試してみますね!ありがといございます。