
コメント

み
20人ぐらいいましたよ!
絵本とか紙芝居してくれました。
30分ぐらいなのですぐ終わっちゃいます😂
み
20人ぐらいいましたよ!
絵本とか紙芝居してくれました。
30分ぐらいなのですぐ終わっちゃいます😂
「読み聞かせ」に関する質問
娘に1、2歳の頃から英語を習わせてみたいな~と思いつつ 通ってる園に英語の先生がきて月に何回かレッスンしてくれてるしいいかーと後回しにしてたらもうすぐ小学生。。 すっかり自分の意思を言えるので、他の習い事を…
先日、1歳の子を連れて病院に行ったのですが、待合室で延々と小学生半ばくらいの男の子に絡まれ、手足を触られたり、子供に渡した玩具を横から取られたり、読み聞かせの絵本も横から口や手を出したりで困りました。 反応…
一歳って、環境や興味次第で、落ち着きなくなったり、切り替えができなかったり、ぐずることありますか? 例えば、遊んでる環境や人の多さ?とかおもちゃたくさんあるけど、次々と遊んで、集中してるのか?目移りしてるだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままーあら
ありがとうございます😊
やはり、30分は短いですよね💦
み
もうすこし年齢あがれば、終わった後1階の子どものスペースで絵本読んだり出来るんですが、、1歳前後ではまだ難しいです🤣
それなら、保育園の解放広場とか支援センターとかで遊ばせて合間で保育士さんが絵本読んだり歌を歌ったりしてくれるのでそっちの方がいいなあと思います!
でも、お家が近かったらしたら散歩がてら行くのもいいと思います💞
ままーあら
そうですよねぇ(^^)
もぅ少し大きくなってからいってみます^^
図書館までは少し距離もあるので!
ありがとうございます😊