※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

保育園で布おむつ指定の場所に通っている方いますか?布おむつの使い方や処理方法について教えてください。

保育園が布おむつ指定の所に通っている方いますか?

布おむつってどんな感じなんですかね?
汚れたのをそのまま袋に入れて持ち帰らせる感じですか?

コメント

deleted user

うちの場合はそうです!
おしっこはそのまま、うんちは軽く水洗いしてくれてるので、帰ってうんちのあとだけ綺麗に手洗いしてあとはバケツ突っ込んで水溜めて、その水ごと洗濯機放り込んでおしまいです( ¨̮ )
なのでとにかく臭いし手間だし衛生的によくないしでいいことないです(^^;
布オムツでも持参ではなく、リースのところも多いみたいですが(^^)

  • るる

    るる

    こどものお尻荒れたりしますか?
    夏場だと蒸れて荒れるとか書いてあったのですが..
    やっぱり良いことないですよね💧

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは荒れます(^^;
    荒れる子も多いって言われました(*_*)
    そりゃあ技術も発展してる紙の方が全然質いいよなって感じです笑
    布オムツのマイナスポイントはめちゃくちゃでかいですね(^^;
    それ以外がよかったので決めましたが今でも毎日なんで布...って思いながら洗ってます(*_*)笑

    • 11月19日
  • るる

    るる

    紙おむつの方がいいですよね?布おむつのメリットがわからないです..
    入れたい保育園が布おむつな事を知り、布おむつだけがどうしてもひっかかります..
    布おむつって高いのでしょうか?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    強いていうならふれあいを多くするってところでオムツ替えの回数は多いと思います!
    ただ、それが0歳だったり長時間保育園預けるならそういう肌が触れ合うことってたしかに大切だなと思いますが1歳過ぎてたらおしっこの回数もそもそも減ってくるのでそのあたりのメリットも小さくなるかなと思ってます(^^;
    1度買えばそんなに買い足さなくてもいいので買い揃えるのに6~7千円しましたがそのあとは半年間買い足してないので紙よりコスパはいいですかね!

    • 11月19日
  • るる

    るる

    メリット小さいですね😰
    コスパ良いのは助かりますが毎日の事を考えると紙おむつの方がはるかに有難いです💧
    参考になりました!ありがとうございます😺🎵

    • 11月19日
K

うちは行き帰りは紙おむつをはかせていって、園についてから布おむつにはきかえます!
おむつカバーだけ毎日洗濯してもって行ってますが、それ以外は特にこちらですることはないです☺
おむつ代が毎月4千円くらいかかってます!

  • るる

    るる

    ありがとうございます😺🎵

    • 11月19日
りこ

おしっこはそのまま、うんちもほぼベッタリでビニール袋に入って返ってきます。
うんちは厄介で落ちない事もありますし、毎日洗うので面倒です😭
今もそうですが娘のお尻がかなり荒れてしまい、皮膚科に通ったりホント大変ですよ😵💦
オムツ外れるのは早いだろうけど負担は大きいですね

お日さま

うちは布おむつのあて布は保育園で(業者さんの)クリーニングに出してくれています。別途4000円前後毎月払っています。
おむつカバーだけ自分で洗濯しますが、今までウンチが付いていたりすごい臭いってことはありませんでした。
おしっこがしみたりしてる場合は水洗いしてくれてるっぽいです。
肌はあまり強くない子ですが、かぶれたりはなかったです。布おむつだからこそ、こまめに変えてくれてるのかな〜と思います。

また、お腹の調子が悪く下痢気味の時は、今日は紙おむつで過ごしましょうーって感じで臨機応変です。