
妊娠中、胃痛と悪阻で悩んでいます。何を食べても吐いてしまいます。胃の調子が悪い時、胃痛が和らぐ方法や食べ物のアドバイスを教えてください。
妊娠初期から悪阻で吐いているのですが、特に胃痛を感じる事はありませんでした。食欲もあり、食べたら出る、飲んだら出るという感じでした。
31週に入ったくらいから胃痛、胃がムカムカしてる感じがあり⤵️
お腹は空くし、食べたら吐くは今も健在なのですが、それにプラスして胃の調子が悪いです😭😭😭
何を食べても吐くのですが、何か胃痛が和らぐ方法や食べ物のアドバイスを下さい🙏🙏
やはりお粥とかですかね???
- meeey(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

マママママリ
こんにちは!私も妊娠後期の胃は、やばかったです😭
食べれるけど、寝ようとするとピークになり戻してました。
お粥とかいいと思います!あとは、ゆっくりよく噛んでたべるのと、食事中の飲み物を控えると良いってアドバイスされました!それと、私は漢方薬を処方してもらいました!!
赤ちゃんと逢えるまでの辛抱ですね🤱🤱🤱
お辛いでしょうけど、頑張って下さい🤰🤰🤰
meeey
ありがとうございます😭
今日は旦那も飲み会でいないのでお粥にしようと思います‼️🙌
食事中の飲み物を控えると良いのですね!!私逆に飲み物はしっかり飲んでました💦
吐いたあと、うがいしても、歯を磨いても、飴を舐めても最近気持ち悪くて⤵️飲み物で誤魔化してます😖
楽しいマタニティライフと言うものが1日もなかったので、帝王切開の予定ですが、切迫早産と言われ自宅安静が続いてるので、正直早く2500超えて生まれて欲しいです😭🙌